![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251640 |
5年 家庭科 ボタン付けにチャレンジ!![]() ![]() ![]() ボタンの穴と布をくり返し縫い,ボタンと布の間を何度か巻きつけるといった手順を映像で見ながら確認して活動しました。 だんだんと縫うことにも慣れてきた子ども達は,しっかりボタンをつけられるようになっていました。 5年 理科 植物の成長に必要なものは?![]() ![]() ![]() 「水」 「空気」 「発芽に適した温度」ということが分かった子ども達は, 次に,成長していく上で必要な物は何かを考えて実験の計画を立てました。 子ども達の予想は,「栄養」と「日光」でした。 はたして必要なのでしょうか? 5年 国語テスト![]() まだまだ漢字の力が弱い子が多いので,復習が必要だと感じました。 5年 体育 ベースボール![]() ![]() ![]() 2チームに分かれ,バットでボールを打つ楽しさや,チームでアウトを取る楽しさを感じながら,みんなとても楽しそうに活動しています。 4年☆国語科「カンジ―博士の都道府県の旅1」
国語の学習で,都道府県を使った文章を書いていきました。
漢字を使って都道府県を書くのは,最初は難しいですが,少しずつ慣れていきましょうね。 ![]() 4年☆休み時間
外遊びが大好きな4年生。
でも,今日芝生広場をのぞくと読書を続ける2人が。 こんな休み時間の過ごし方も素敵ですね。 来週からは読書月間が始まります。 すてきな本とたくさん出あいましょう。 ![]() 1年 しろくまのジェンカ
「しろくまのジェンカ」という歌に合わせて,リズム打ちをしました。とてもかわいい曲で,聴いていても楽しい気持ちになります♪
![]() ![]() ![]() 1年 ロング昼休み
ロング昼休みに体育館が使えたので,ドッチボールやドッチビーをしました。
![]() ![]() ![]() 1年 はこの形を…
いろいろな箱の形をうつして,絵をかきました。「この箱をうつしたら,四角い形がうつるな!」「この箱をうつしたら,丸い形がうつるな!」としっかり理解できたようでした。
![]() ![]() ![]() 4年生理科☆電池のはたらき5![]() ![]() ![]() 学習で学んだことを思い出しながら、実際自分で動かしてみて、理解が深まった様子でした。 |
|