京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/24
本日:count up31
昨日:117
総数:677777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
人権参観、懇談会ありがとうございました。10月18日(金)運動会です。11月20日(水)は学習発表会です。11月29日(金)は就学時健康診断です。

【なかよし】雨の中のあじさいを描こう!

画像1画像2
6月になり,図工では「雨の中のあじさい」を描く準備をしました。雨を魔法の鉛筆(ろう)で画用紙に描き,青の絵の具を水で溶き,塗ると・・・雨が浮き上がってきました。見えなかった雨が表れて「すごい!」と歓声があがっていました。
和紙にはグラデーションになるように色をぬってあじさいの鮮やかな色も作りました。きれいな色の和紙が出来上がりました。どんなあじさいになるのでしょう。楽しみですね★

3年生 体育 『白熱!リレー学習編』

画像1
画像2
体育の学習では,リレーが最終盤に差し掛かっています。
バトンパスが上達したり,カーブの曲がり方がうまくなったり,タイムも縮まってきました。
来年以降も続く学習なので,今回のことを心にとめておいてほしいものです。

算数科「いろいろなかたち」

画像1
画像2
画像3
算数では,いろいろなかたちの学習を行っています。

今回は積み木の面を写し取り,ものに見立てて絵をかきました。

子どもの発想力には圧巻!!

図形の特徴を見事に使ったステキな絵が仕上がりました♪

生活科「なかよしいっぱい大作戦!!」

画像1
画像2
画像3
「1年〇組の・・・です。」
「〇〇先生となかよくなるためにじゃんけんしたいです!」
「お手紙を渡したいです!」
「お手伝いをしていです!」

などなど。意中の先生と仲良くなるために,子どもたちは作戦をたてました。

作戦が終わった後の子どもたちはすがすがしく,笑顔の様子でした★

3年生 『初の作品でうっきうき!編』

書写の学習,第2時を行いました。

横画の書き方を学んで,「二」を書き上げた子どもたち。

合言葉は,「トン・スー・トン」
なかなかうまくはいきませんが,これから毛筆にも慣れていきたいと思います。

家に帰ってからも,筆を洗ったり,すずりをきれいにしたり道具を大切にしましょう!!
画像1
画像2

【なかよし】鉄棒を頑張っています!

画像1画像2
なかよしの体育では「鉄棒運動」を行っています。いままでできる技をさらに極めたり,新しい技にどんどん挑戦したりと最後まで諦めずに楽しく取り組んでいます。

【なかよし】夏野菜の観察記録を書きました!

画像1画像2
毎週行っている夏野菜の観察。雨がしっかりと降り,ミニトマトやピーマン,ポップコーンの苗がぐんぐん育っています。花や実をつけはじめ,なかよしのみんなはとてもうれしそうです。タブレットで成長の様子を写真にとって実の色や背の高さ,葉の様子など詳しく観察日記を書くことができました。

【なかよし】パワーアップタイム頑張っています!

画像1画像2
国語科で学習した「うごいちゃだめ!」の絵本の役割読みに挑戦しています。カラスの声や風が吹く様子を声を変えて読み,雰囲気がよく出ています。「うごかない。」と何度も出てくるフレーズはみんなでそろって読んでいます。楽しみながら読む練習を頑張っています!

4年生 『体育 鉄棒&遠投 編』

ソフトバレーボール,新体力テストが終わり,4年生の体育は「鉄棒運動」と「遠投」に入りました。

鉄棒では,もう少し頑張ればできそうな技に挑戦中。
逆上がりやひざ掛け上がりなど,それぞれがめあてを持って挑戦中です。

遠投は,オーバーハンドスローに慣れるために,投てき板の的に向かって徐々に距離を伸ばしながらボールを投げました。
助走や投げ方を工夫してより遠くまで投げられることを目指します!
画像1
画像2

4年生 『水はどこから・・・?編』

画像1画像2画像3
蛇口をひねればいつでも出てくる水道水。
この水道水はどこから来ているのか・・・?
そんな疑問に対する答えを京都市の地図を見ながら予想中。

「びわ湖から来てるんじゃない?」
「『そすい』ってあるよ?川とはちがうの?」
「川がいっぱいあるから川の水かも」

地図から色々な情報を読み取る4年生なのでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/4 5・6年非行防止教室
3・4年耳鼻科検診
6/7 読書週間(〜18日)
6/10 口座振替日
1・6年な歯科検診
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp