![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:13 総数:392139 |
算数(1年生)![]() きょうは,みんなが持ってきた箱を似ている形に分けました。 「積み重ねることができる形」「転がる形」「積み重ねられるけど,転がる形」と3つの形に分類しました。 種まき(1年生)![]() ![]() ![]() 今日は,天気が良かったので,みんなで学習園に種をまきに行きました。 いつ芽が出てくるか,楽しみです! 文字の組み立てを考えて書こう![]() ![]() 3年☆はじめて毛筆を使ったよ
書写の時間に,初めて毛筆をつかいました。
用具の名前や使い方をたしかめながら,学習を進めました。 はじめは緊張している様子でしたが,だんだん慣れてくると楽しそうに取り組んでいました。 力加減によって線の太さが変わることにも気づきました。 次の学習では,「二」を書きます。 ![]() 算数(1年生)![]() ![]() 家からもってきたいろいろな形の箱を組み合わせて,キリンやペンギンをつくったり,トラックや列車などの乗り物を作りました。 グループで何を作りたいか,相談してから,どのように組み立てたら作りたい形になるか考えて作っていました。 体育(1年生)![]() いろんな鉄棒の技ができるようになったので,回数に挑戦しました。 前までできなかった技ができるようになった子どももいて,今日はとてもうれしそうでした。 GIGA端末で絵をかきました![]() ![]() ![]() 「ペイント」 というアプリを使って 絵をかきました。 子ども達は操作を覚えるのがとても早く どんどん新しいことにチャレンジし 上手に絵をかいていました。 ノートを使いました![]() ![]() 「ぶんをかこう」 の学習をしています。 初めてノートを使い, ノートに文を書きました。 マスを見て,上手に書けました。 Let’s play cards.![]() ![]() 全国学力学習状況調査
本日,全国学力学習状況調査を実施しました。国語と算数の2教科でした。国語科では,文章の構成を考えたり,条件に合わせて文章を書いたりなどの問題がありました。算数科では,考え方を説明したり,グラフを読み取ったりする問題が出題されました。難しい問題もありましたが,集中して解いていました。
![]() ![]() |
|