![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:465 総数:2133057 |
令和3年6月3日 保護者の皆様へお知らせ
保護者の皆様へ
平素は本校教育活動にご理解ご協力を賜りまして感謝申し上げます。 昨日6月2日に『「緊急事態宣言」再延長措置に伴う対応について』の通知文を配布いたしました。 皆様には大変ご心配をおかけいたしますが,今後の状況を慎重に見極め,教育委員会と連携しながら安全安心を第一に教育活動を実施してまいりますので,引き続きご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。 【内容】 ・遠足について ・7月実施予定の保護者懇談について ・アクセス制限をかけた配布文書の解除方法について など ⇒R30602 緊急事態宣言再延長措置に伴う対応について ![]() 前期中間考査 6/8(火)〜6/11(金)
生徒の皆さんへ
前期中間考査1週間前となりました。新型コロナウイルス感染症の影響を受け,時差登校や短縮授業で,勉強に集中することが難しい日々を過ごした生徒も多いと思います。 しっかり準備をして考査に挑んでください。 前期中間考査 6月8日(火)〜6月11日(金) 時間割 1コマ目(2限) 9:45〜10:35 SHR 10:40〜10:45 2コマ目(3限)10:50〜11:40 3コマ目(4限)11:55〜12:45 なお,2年生のGTECスピーキングは試験期間中の 9:00〜9:35または13:00〜13:35の いずれかの時間帯に行う予定です。 続 緊急事態宣言再延長に伴う措置について
保護者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症に関して,変異株の感染力が非常に強く,収束が見通せない状況の中,政府より,大阪・兵庫・京都等全国の9都道府県で発令されている緊急事態宣言を,6月20日まで再延長することが発表されました。これに伴い,現在本校で実施している時差登校(9時までに登校)及び短縮授業(45分授業)の措置を当面の間継続いたします。 皆様にはご心配をおかけいたしますが,より一層の感染対策を心がけ,安全安心を第一に教育活動を実施してまいります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 なお,6月8日(火) から実施する中間考査については,50分間で実施します。時間割等詳細については,あらためてお知らせします。 また,部活動についても現在の措置を継続いたします。 |
|