![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:32 総数:430867 |
1年生 きれいにおそうじ がんばっています!![]() ![]() ![]() 6年生のお兄さんお姉さんは,とてもやさしく教えてくれます。 少しずつですが,ほうきの掃き方やぞうきんの絞り方,拭き方も上手になってきました。 友達と協力し合いながら,おそうじ名人を目指して頑張ってほしいと思います。 1年生 みんなでゆうぐ 楽しいな
子どもたちに大人気な「ゆうぐあそび」です。
仲良く楽しくはもちろんですが,何よりも安全第一を徹底しています! のぼり棒やうんていは,少しずつ上手になってきている姿もたくさん見られました。 ![]() ![]() 1年生 いっしょにおさんぽ![]() ![]() ![]() テーマは「いっしょにおさんぽ」です。 だれと どこに行きたいかを考えながら,こねこね楽しそうに取り組みました。 とても素敵な作品ができました。 1年生 あさがおのかんさつ 〜はっぱがふえたよ〜
種をまいてからあさがおはすくすく元気に育っています!
毎朝,登校後は,欠かさず水やりをするなど,大切に育てている姿が見られます。 はっぱがふえた様子を「見て・さわって」絵や言葉で書きました。 今後の成長を楽しみに,あさがおの成長を見守っていきたいと思います。 ![]() ![]() にこにこピース2年生〜みんなで静かに朝読書〜![]() ![]() にこにこピース2年生〜わっかでへんしん〜
図画工作でわっかでへんしんの学習が始まりました。画用紙をわっかにして色々なものに変身していきました。まだまだ作りたいものがたくさんありそうです。
みんなが完成したら写真を撮りたいですね♪ ![]() ![]() にこにこピース2年生〜ものさしを正しく使って〜
点と点を結んで直線をかきました。そこでできる模様に色を塗ってそれぞれの模様が完成していきました。
![]() ![]() ![]() 6月3日(木)の給食
今日の献立は,
★麦ごはん ★牛乳 ★さわらの幽庵焼き ★野菜のきんぴら ★すまし汁 でした。 さわらの幽庵焼きは,さわらをしょうゆや,ゆず果汁などの調味液につけこみ, スチームコンベクションオーブンで焼き上げました。 ゆずのさっぱりした味とさわやかな香りで食が進み, 他の魚料理よりも食べやすいようで,よく食べていました! ![]() ![]() ![]() 5年生 田植え
5年生は地域の先生に教えてもらって,田植えをしました。田んぼに足を踏み入れることに抵抗を示す子もいましたが,「楽しかった。」「もう一度したい。」という子がたくさんでした。
これからも,がんばって学習してほしいと思います。 地域の先生。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() にこにこピース2年生〜さつまいもを植えました〜![]() ![]() ![]() |
|