![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417053 |
図工科「ふしぎなたまご」![]() ![]() ![]() 形もいろいろ,色もさまざま,もようもそれぞれ,21この たまごができました。 ここから なにが生まれるのか・・・気になりますね! 生活科「小さなともだち」![]() ![]() ![]() 晴れの日がつづいているので,土がかたくなり,草がぬきにくかったですね。 はっぱのようすを しっかり かんさつしている人もいました! 生活科「小さなともだち」![]() いつも,えさや水の しんぱいをしてくれている人,ありがとう! 国語科「スイミー」![]() つくったポスターを読みあい,くらべてかんそうをつたえました。 みんなのために![]() 算数科「長さ」![]() ![]() はかるものに ぴったりあわせること, 目もりをあわせること,に気をつけて, 1cmがいくつあるか考えることができました。 筆者の主張に対してどう考える?![]() 歯が赤く
養護教諭に歯磨き指導をしてもらいました。
カラーテスターで磨き残しがある所をチェックすると,赤く染まるところがちらほら。 子ども達はどういった所が染まってしまうのかを考えつつ,歯磨きをしっかりすることができました。 ![]() ![]() 言葉とリズムで
4文字(4音)の好きな言葉を使って,リズム遊びをしました。
これまでに学習したリズム打ちに言葉をあてはめていくのですが,手拍子ではなく言葉が入った瞬間に一気に楽しさが溢れました。 どのグループの発表も,みんなを笑顔にしてくれる楽しい演奏でした。 ![]() ![]() 楽しい読聞かせ
図書室で読み聞かせをしてもらいました。
普段は物語が多いのですが,今回は科学読み物です。 物語とは違う雰囲気でしたが,新しい楽しみを見つけてくれることに期待です。 ![]() ![]() |
|