![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:416678 |
体いく科「てつぼうあそび」![]() ![]() とくいなわざ,にが手なわざ,どちらにも たのしんで とりくむことができました! 国語科「かんさつ名人になろう」![]() ![]() ![]() 1まいのはっぱに ちゅうもくして,色・形・大きさ・手ざわりに気をつけて,絵をかきました。 ていねいにメモを書けている人もいました! いろいろな形をつかって![]() ![]() 子どもたちの発想力はすごいです。空き箱や空き缶を使って,カメラやタワー,船,ロボット,車など様々なものを作りだしていました。友だちの作品を見るのも楽しかったですね。 すてきな姿![]() ![]() What do you have on Monday?![]() ![]() 子どもたちは,まず教科の表現に親しみました。知っている表現・初めて聞いた表現。どちらも一生懸命繰り返して発音し,覚えようとしていました。 最後にキーワードゲームをして,楽しみながら教科の表現を確認していきました。 みんな遊び![]() ![]() 一緒に遊んでいると,子どもたちの仲の良さが伝わってきます。 歯磨き指導![]() ![]() その後,歯の染め出しをして,自分の歯磨きについてチェックをしました。しっかり磨いているつもりでも,磨き切れていないところがあります。今回,全員で歯磨きをして,正しい磨き方について改めて勉強することができました。健康な歯を保っていきたいですね。 英語![]() 祭りの季節や月,その祭りでできることを英語で書きました。 調べる中でどんな祭りであるのかということも知ることができたようです。 なわとび![]() ![]() 少しの時間での練習でしたが,意欲的に取り組むことができました。 モーターの速さが変わるのはなぜ?![]() 直列つなぎや並列つなぎなどいろいろなつなぎ方を電流計を使って調べました。 みんなで協力して結果を調べていました。 |
|