京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:28
総数:905563
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

6年 漢字50問テスト

画像1
画像2
子どもたちは,今まで頑張った成果を発揮して,テストに取り組むことができました。

6年 漢字50問テスト

画像1
画像2
6年生になって,初めての漢字50問テストをしました。
子どもたちは,漢字テストにむけて練習を頑張ってきました。

社会 自分の考え

画像1
画像2
うまく,色分けをしたり重要なことには線を引いたり,文字の色を変えたりして工夫できる子が増えてきました♪

これからもレベルアップしていきましょう!

社会 政治のしくみのまとめ

画像1
画像2
画像3
子どもたちのまとめが完成しました。

思考を整理しながらまとめていました!

休み時間

画像1
休み時間,楽しそうに遊んでいました♪

国語 たのしみは

国語の時間に自分が楽しいと思うこと,ほっとすることについてウェビングをしました。

最初は思いつかないと思っていた子どもたちでしたが,楽しいことやわくわくすること,ホッとすることについて考えていると日常の何気ないことが楽しいんだなと気が付いていました!
画像1
画像2

6年 いろいろな音色を感じ取ろう

画像1
画像2
子どもたちは,絵をかきながら楽しそうに学習することができました。

6年 いろいろな音色を感じ取ろう

画像1
画像2
授業では,ヘ音記号の音階について学習しました。

6年 いろいろな音色を感じ取ろう

画像1
画像2
6年生の音楽「いろいろな音色を感じ取ろう」の学習の様子です。

マット運動 4年

マット運動の学習が始まりました。

準備の仕方や学習の流れを伝えるとテキパキ動き出します。

今日は自分にどんな技ができるのかを確かめました。

どんどん練習して成長していきましょう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校沿革史

学校だより大宮

その他のおたより

出席停止報告書

非常措置についてのお知らせ

小中一貫教育(西賀茂中学校ブロック)

学校いじめの防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp