![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:732 総数:2564463 |
2年探究基礎 JUMP 本能館にて
2年生の探究基礎JUMPが始まり,2ヶ月が過ぎようとしています。それぞれが課題設定をし,試行錯誤しながら,また周囲のアドバイスに耳を傾けながら,研究を進めている時期です。本能館には,仮説を立て,条件を変えながら繰り返し実験をする生徒の姿がありました。どの生徒も「なぜだろう」「次はこの条件でやってみよう」などと,苦戦しながらも,生き生きと手と頭を動かしながら愉しんでいます。
上:炎の竜巻をつくる実験の様子 中:実験器具を使う様子 下:砂鉄を混ぜたスライムを使った実験の様子 ![]() ![]() ![]() 令和3年度「第1回探究道場」のご案内
今年度第1回目の「探究道場」のご案内です。
本校の生徒がみなさんと一緒に探究テーマに取り組みます。 中学生のみなさん,ふるってご参加ください。 詳細はこちらをご覧ください。 開催日時:令和3年7月10日(土) 9:45〜12:15 場所:各ご家庭(Zoomを使用します) 探究テーマ:「 Spin プロジェクト」 「独楽」これは何と読むでしょうか? 正解はコマ。 古くから子供や大人にも親しまれてきたおもちゃです。 皆さんは、コマが安定して回る仕組みを考えたことはありますか? 今回の探究道場では、身近なおもちゃである「独楽」の秘密について探究してみましょう! 申込み受付期間:令和3年6月11日(金)9:00〜6月18日(金)17:00まで 申込み方法:申込ページをご覧ください。 FAX送信用参加申込書はこちらをご覧ください。 ![]()
|
|