メダカの学校は…
メダカの観察のための観察中。
たまごをどう観察すると見やすくなるのか,研究中。
観察結果をカメラにおさめるために悪戦苦闘中…。
【教頭の徒然なるままに】 2021-06-02 18:39 up!
1年生
道徳科「なにをしているのかな」の学習でよいこと,よくないことについて考えました。集中して学習に取り組んでいました。
【1年生】 2021-06-02 18:36 up!
1年 算数 「いろいろな かたち」
算数「いろいろな かたち」の学習では,形を写し,その形から想像を広げ,絵をかきました!三角の形から「山」をかいたり,まるの形から「おひさま」をかいたりして,楽しんで取り組んでいました☆
【1年生】 2021-06-02 18:36 up!
1年 生活 「さかせたいな わたしの はな」
生活「さかせたいな わたしの はな」の学習では,前の時間に植えたアサガオの種から,早くも「芽」がでてきました〜☆子どもたちも朝から大喜びです!きれいな花咲きますように〜☆
【1年生】 2021-06-02 17:24 up!
1年 道徳 「なにを して いるのかな」
道徳「なにを して いるのかな」の学習では,絵を見て,良い事や悪い事について考えました。「ろうかを走ると,大けがをするからダメ!」「友達の物をとるのは,友達が嫌な思いをするから悪い事!」など,ただ悪い事を見つけるだけでなく,理由もしっかり考えることができました!今日学習したことを学校生活に生かしましょう☆
【1年生】 2021-06-02 17:22 up!
【2年生】タブレット学習スタート!
GIGAスクール開始ということで,2年生もタブレット学習をスタートしました。
初めてのタブレットにドキドキワクワクの2年生。
まずはログイン!!難しかったですが,なんとかみんなクリアしました!
これからどんどん使って楽しく学習を進めていきたいと思います!
【2年生】 2021-06-02 17:22 up!
【2年生】くしゃくしゃぎゅ
図画工作科で学習した「くしゃくしゃぎゅっ」の作品鑑賞会をしました。
みんなとっても上手にお友達のいいところを見つけます。
しずかに一生懸命鑑賞していました。
【2年生】 2021-06-02 17:22 up!
【2年生】 ぐんぐんそだて わたしのやさい
生活科で育てている野菜が大きくなってきました。
野菜の赤ちゃんを見つけて大喜びでした。
大きく,美味しく育ってほしいです。
【2年生】 2021-06-02 17:21 up!
【2年生】長さ
算数で「長さ」の学習をしています。
先日,2cmごとの直線をかいて,切取り,わっかの飾りをつくりました。
みんな上手に切り取り,どんどん長くなっていく飾りに大盛り上がりでした!
【2年生】 2021-06-02 17:21 up!
1年 国語 「としょかんへいこう」
国語「としょかんへいこう」の学習の様子です。
みんなのお楽しみの時間です☆向井先生の絵本の読み聞かせの後に,自分で好きな本を選んでゆっくり読書タイムです。おもしろい本見つかったかな〜☆
【1年生】 2021-06-02 06:41 up!