![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:818777 |
図工「わたしの大切な風景」
いよいよ下描きです。タブレットで撮ったお気に入りの風景の写真を見ながら,みんな真剣に描いていきました。来週は色を塗っていきます。色鮮やかな春らしい風景に仕上がっていくのが楽しみです。
6月の自由参観に教室に掲示するのでぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 総合「平和をつくるわたしたち」
総合の学習で平和について考えました。
今日の1組での学習では,子どもたちが,戦争や平和に対してどのようなイメージがあるのか,想像する言葉をどんどん集めていきました。 「戦争」は,怖い,家族を失う,絶望・・・など 「平和」は,家族,笑顔,ぬくもり・・・などという言葉が出てきました。 今日の学習で,子どもたちは改めて平和への思いを強くもったようです。 2組,3組ではどのような言葉が出てくるのでしょうね。 ![]() ![]() ![]() いんげん豆の種まき![]() ![]() ![]() 5月カレンダーは…![]() ![]() ぐんぐんそだて☆プチトマト![]() ![]() 苗を配ると,子どもたちから, 「なんか・・・かわいい・・・。」 とつぶやきが聞こえてきました。 そんな風に植物に愛を持ている子どもたちのトマトは, きっとあまくておいしいものに育つにちがいない!と思いました。 明日の朝から,さっそく水やり開始です!! 豚肉と豆腐のくずに![]() ・麦ごはん ・豚肉と豆腐のくずに ・ほうれん草ともやしのごま煮 ・じゃこ ・牛乳 ☆豚肉と豆腐のくずには,だしとしょうがのいい香りがします。片栗粉でとろみがついているので,スプーンですくって残さず食べられました。 ☆じゃこは砂糖がまわりについていて,子どもたちは,『あまい!』『あまくないかも!』とどんな味がするかを考えながら,よくかんで食べました。 1年生 生活科 学校には何がある?
生活科で,校内のいろいろな場所をみてまわっています。
飼育小屋には,かわいいうさぎ! 池には,大きなコイ! 鉄棒の近くに アリの巣の穴をみつけたよ! 木の上に カエルも見つけた 1年生です。 ![]() ![]() ![]() 3年 自主学習〜わくわくメニュー!〜![]() ![]() ![]() (写真1)レゴを自分の力で組み立て,完成したときの感動を伝えてくれました。とてもむずかしそうな組み立てですが,よくがんばりましたね! (写真2)自分でひろった石について調べて分かったことをまとめていました。色や形にちゅうもくしたり,インターネットで石の名前を調べたりと工夫できていますね! (写真3)せかいの国きを調べて,絵をかいてまとめていました。国きの名前だけでなく,その国でゆうめいなものについても書いていて,たくさんの発見ができていました! 3年 元気いっぱいの姿を発見!![]() ![]() ![]() 3年 算数〜わり算がんばっています〜![]() ![]() ![]() |
|