![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:818778 |
ふんわりこんがりおいしい鮭の塩こうじ焼き![]() ・麦ごはん ・みそ汁 ・鮭の塩こうじやき ・小松菜と切干大根の煮びたし ・牛乳 ☆『鮭の塩こうじ焼き』は,塩こうじで漬けこんだ鮭を,スチームコンベクションオーブンで焼きました。塩こうじをつけることで,やわらかくおいしく仕上がります。給食時間には,塩こうじはお米からできていることや,昔から伝わる調味料であるという紹介をしました。 ☆『みそ汁』は,京都市の京北地方で作られた京北みそを使った地産地消の献立です。地域のものを食べるよさを感じてほしいと思っています。 ☆子どもの感想より☆ ・やさいがだしにひたっていておいしかったです。(5−1) 飛んでけー!〜ソフトボール投げ〜![]() ![]() ![]() パソコンを使って〜算数 折れ線グラフ〜![]() ![]() ![]() 考えたことや,疑問に思ったことをパソコンに保存し,ノート共有ソフトを利用して考えの交流をしました。 子ども達のスキルは,日を追うごとにパワーアップしています。 体力測定に挑戦!![]() ![]() ![]() すみずみまでピカピカに〜清掃活動〜![]() ![]() ![]() 子ども達の頑張りで,教室や廊下はいつもピカピカです。 トマトに水やり![]() ![]() ![]() みんなでいっしょに たいりょくアップだい2だん!!![]() ![]() ![]() むずかしかったら,できそうなところにとりくんでみたり,じぶんのオリジナルメニューにかえてやってみたりしてください。 では,レッツチャレンジ!!⇒みんなでたいりょくアップ(ここをクリックしてね) せんせいたちもきあいをいれて,がんばっていきますよ〜!! チキンカレーでした![]() ・ごはん ・チキンカレー ・野菜のソテー ・みかんゼリー ・牛乳 ☆今日の給食は,今年度2回目のカレーでした。給食時間が近づくと,「カレーだ!いいにおいがする!」と元気いっぱいの子どもたちの声が聞こえてきました。 ☆給食のカレーは,ルーから手作りで,チーズやヨーグルト,しょうゆ,ソースなど約20種類の食材を組み合わせて作るこだわりのメニューです。少し,カレー粉の辛さも感じられますが,「からいけどおいしい!」と食べていました。 ☆野菜のソテーはふんわりやわらかい『春キャベツ』がたっぷり入っていました。春キャベツとコーン,にんじんが入っていて,野菜のあまさが感じられます。 ☆子どもの感想より☆ カレーがほかほかでおいしかったです。野菜のソテーの春キャベツのあまみが感じられておいしかったです。(5−1) 早く芽が出ろ!〜理科 ツルレイシの観察〜![]() ![]() ![]() 芽が出るまで,屋内で大事に育てます。 発芽第一号はどのツルレイシでしょうか。 タブレットを使ったよ![]() ![]() |
|