![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:48 総数:527505 |
4年 算数 「1けたでわるわり算の筆算」![]() ![]() 割り切れる計算の時もあれば,そうでないときもありますね。 子どもたちは,一つ一つ確かめながら計算していました。 4年 図工「わすれられないあの時」![]() ![]() ![]() 心に残っている楽しかったことや緊張したことなど,忘れられない思い出を絵に表すことにしました。 みんな思い思いに絵の下書きを進めていました。 4年 国語 「アップとルーズで伝える」![]() ![]() 段落ごとに,どんなことが書いてあるのか概要をつかみとっています。 4年 音楽 「歌声のひびきを感じとろう」![]() 『パパゲーノとパパゲーナの二重奏』という曲を聴いて,曲想を感じ取ったり歌詞について話し合ったりしていました。 5月26日 4年生 ツルレイシの種をまきました![]() ![]() 植物の1つとしてツルレイシの種をまきました。去年の4年生が育てたツルレイシから採れた種です。これからの成長や枯れていく様子を観察する中で,受け継がれていく命の1年間のサイクルにも気付いてほしいです。 種まきをしてすぐですが,発芽を待ちきれずにどのように世話をしていくのかを教科書で確認しました。 早く芽を出せツルレイシ!! 5月26日(水) 2年生 朝の会の様子![]() 朝から皆で挨拶すると,気持ちがいいね。 5月26日(水) 2年生 歯科検診![]() 教室から保健室までは,静かに歩けましたね。 5月26日(水) 2年生 とびくらべ![]() ![]() リズムよくとぶと,いいようです。 5月26日(水) 1年生 たんけんバックを使って![]() 教室のロッカーに片付けます。 次,使う時の為に,お片付けも大切ですね。 5月26日(水) 2年生 ピントをあわせて![]() なかなか,ピントが合わないときは,じっと待つといいね。 |
|