![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:30 総数:418156 |
歯磨き指導![]() ![]() カラーテスターを使って自分の歯の汚れに気付くことができました。 小さなともだち![]() よく見て生き物の特徴に気付くことができました。 夏野菜クイズ![]() 6月の健康診断![]() 4月から始まった健康診断も,終わりに近づいてきました。掲示板の健康診断シリーズもこれで終わりです。6月には,眼科検診と歯科検診,掲示板にはのっていませんが,4年生以上の内科検診もあります。 歯科検診で学校医の先生が言われる「/(しゃせん)」「C」「〇(まる)」…などの言葉。どんな意味なのでしょうか?! 知ると自分の歯のようすがさらにわかりますよ♪ 大きな数
10倍したり,10で割ったりした時の数の変わり方について学習しました。
1兆までの数を考えているので,少し混乱する子もいましたが,位取りの表をヒントにすると答えを見つけることができました。 ![]() ![]() えいやっ!
体力テストでソフトボール投げをしました。
6年生にアドバイスをもらいながら,記録を伸ばせるように頑張りました。 ![]() ![]() 時刻と時間
時計の読み方の学習です。
12をまたぐ時間の経過が,子ども達にとっては少し難しいようですが,図を描くと間違いがかなり減ります。 ![]() ![]() 本葉が出てきました![]() ![]() 今日は追肥をして,間引きをしました。せっかくたくさん芽が出て抜くのは少し残念ですたが,間引きの作業もあさがおは大きく育つための大切な作業なので,子どもたちも真剣に取り組んでいました。水やりもしっかりできています。次はどんな風に大きくなるのかとても楽しみですね。 なると金時かんさつ日記 3![]() いい天気がつづいています。 はっぱのみどり色が,前よりこくなったように見えます。 ほうかごも きらっと☆![]() ![]() 生活科でそだてている虫たちのせわをしてくれる人。 つくえを きれいにならべてくれる人。 つぎのあさ,気もちよく1日がはじまりますね! |
|