![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:686644 |
英語の学習 【星の子】
今年度初,ALTのルイス先生と一緒に英語の学習をしました。
ルイス先生とは久しぶりの再会です。初めに,先生の自己紹介をしてもらいました。先生の出身地のお話や好きなものの紹介で,先生のことを知ることができました。 どっちが大きい?のゲームは大盛り上がり!!最後は英語の歌に合わせて身体を動かしました。 ![]() ![]() 3年生 英語活動![]() ![]() ![]() しました。ルイス先生がアメリカのどこから来たのか, どんなものが好きかクイズをしたり説明を聞いたりして 楽しんで活動することができました。 お祝いの気持ちを込めて…
5時間目に1年生を迎える会を行いました。緊急事態宣言中ということもあり,全校で体育館に集まって1年生をお祝いすることはできないので,各学級で作成した動画を観てお祝いをしました。短い時間でしたが,温かい会となり,1年生に「仲良くしようね,おめでとう」の気持ちを届けることができました。また,1年生からありがとうの気持ちがこもった可愛らしいお返しの動画もありました。全校のみんなで仲良くしていきたいなと思います。会は,放送室より児童会本部の子たちが司会進行を立派に務めてくれました。
![]() ![]() ![]() 4年生 掃除用具もキッチリと!![]() ![]() 4年生 理科 『春の生き物』![]() 4年生 学級活動より![]() 2年 図書館たんけんをしたよ!![]() ![]() ![]() 図書館にはどのような本がどこに置かれているのかを確認しながら,たんけんしました。 子どもたちは「日本の歴史の本がたくさんある」「こんなところに日本の昔話の絵本がある」「料理の本もここにある」と,決められたところに本が置かれていることに気づいていました。 4年 「心もすっきり」![]() 子どもたちがきれいに履物をそろえている姿がありました。誰かに言われたからするのではなく,一人一人が意識して行動することが少しずつできてきたように思います。そんな姿を見て,温かい気持ちになりました。 4年 図書館の達人になろう!![]() ![]() オリエンテーリングを行っていただきました。 図書館の使い方や読書ノートの使い方について 学習し,さらに読書の世界が広がりました! リズムにのろう 【星の子】
音楽の学習「リズムにのろう」を行いました。まずは,曲に合わせて教室内を歩きました。歩いている途中で曲が変わると,リズムに合わせて手拍子をします。様々な速さのリズムにのってテンポよく体を動かしました。
単語に合わせてカスタネットでリズムを刻む学習もしました。「トマト」「ミニトマト」,「かぶと」「カブトムシ」など,今日は3文字と5文字の言葉にリズムをのせてみました。 ![]() ![]() |
|