京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up5
昨日:82
総数:1140784
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

松尾だより 発行

 本日,松尾だよりを配布しました。遅くなりましたが,裏面に年間行事予定を記載しております。ご一読くださいますようお願いいたします。

 「松尾だより 第3号

 部活動再開の初日,久しぶりの活動で楽しそうに取り組む姿が見られました。暑い日でしたので,体調に変化はないか等ご家庭でも様子を見ていただければと思います。

トイレのスリッパ

保健委員会が制作してくれました。
 
次の人が気持ちよく利用できるように,
 
思いやりの気持ちを大切にして下さい。
画像1
画像2
画像3

2年生 道徳の授業

今日の道徳のテーマは「気持ちを整える」でした。
    
水泳の萩野公介選手の話を読んで,
    
弱い気持ちや不安な気持ちへの対処の仕方について
    
クラスで話し合い,考えを深めました。
画像1
画像2
画像3

コツコツ

今日から6月になりました。

気温も上がり,熱中症には要注意です。

3週間後には定期考査が予定されています。

毎日の積み重ねを大切にして下さい。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校評価

お知らせ

羅針盤(進路だより)

京都市立松尾中学校「学校いじめの防止等基本方針」

松尾中ブロック小中一貫教育構想図等

保健だより(すこやかに)

その他

部活動運営方針

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp