![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346476 |
練習の成果!(体育科編)
体育科「リレー」でのバトン渡しが少しずつできるようになってきました。「落とさずにバトンを渡す」ことから,「バトンパスがスムーズにいくようにする」ことができるようになりました。
バトン渡しの動画を観てイメージしたり,バトンを渡す距離を考えたりして上達している姿から工夫していることが感じられます。 次が最後のリレーです。タイムを縮めたり,相手と勝負したりして楽しんでほしいです。 ![]() ![]() 6年 自分の考えを広げるために・・・![]() 5年 より美しく
今日は,上パートと下パートに分かれて歌う練習をしました。どちらのパートもしっかりと音がとれるように練習しています。より美しく歌えるようになるとうれしいです。
![]() ![]() 【2年生 体育】 リレーあそび♪
6チームに分かれてリレーあそびの学習をしています。今日は,運動場にコーンを並べて8の字に走ったり,コーンを回ったりして,リレーをしました。
最後にチームで作戦を考えて,どうやったら速く走れるか考えて実践しました。どんな作戦を立てたのか聞いてみると, 「手をしっかり振る。」 「できるだけコーンに近いところを走る。」 「バトンを落とさないようにパスする。」 と,リレーのポイントを押さえた意見がちゃんと出てきました。次の時間にはバトンパスの練習もしていきます! ![]() ![]() ![]() 【2年生 学活】 係活動が始まりました
5月に入り,1人一役当番が定着してきたので,今度はグループで行う係活動を決めました。
虫係になった人は,理科の先生からアゲハチョウの幼虫をいただき,教室で飼うことにしました。これからお世話できるのが楽しみですね。 ![]()
|
|