![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:34 総数:510752 |
まびいたよ![]() ![]() ![]() 子どもたちは毎日,忘れずに水やりをしています。 今日は,大きくなったあさがおの苗をまびきました。 苗が込み合っていると,生育が悪くなるので,元気な苗を2個のこして, 抜きました。 観察では,「葉っぱの大きさが変わった」や「違う形の葉っぱがある」 「茎が太くなっている」など,前回からの生長をたくさん見つけることができました。 2年 図画工作「わっかからへんしん」
図画工作の時間に色画用紙を使ってわっかを作り,輪ゴムを使うことで頭やおなかにつけられるようにしました。ホッチキスを使ったのですが,初めて使う人もいて,
「少しこわいな」 「けっこうかたいな」 などと話しながら,パチン!とホッチキスでとめてそれぞれの作品をつくりました。 ひらひらのテープをつけてスカートのようにしたり,画用紙を組み合わせてヘルメットのようにしたり,楽しんでいる子どもたちでした! ![]() ![]() ![]() 3年 体育 からだほぐしの運動![]() ![]() 運動場で,ボールを使った「からだほぐしの運動」をしました。 熱中症予防のため,体育の時はマスクを外しています。 なので,個人でできる運動をしました。 一番人気があったのは,背中から投げて前でうける運動でした。 6年生から![]() ALTと英語の授業![]() ![]() 2年 なつやさい![]() ![]() ![]() 学校だより6月号 |
|