![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:23 総数:563822 |
給食室からこんにちは![]() ![]() 苦みと酸味は練習して好きになる味です。苦手だからと言って一つも食べないと好きになれない味です。少しずつ,練習して好きな味にしてほしいなと思います。 1年生 あさがおのたねをまきました!![]() ![]() 今日は待ちに待った“たねまき”をしました。 自分の植木鉢に土を入れ,穴を開けてそうっと1粒ずつ種を入れました。 土を優しくかぶせたら,おまじないをかけます。 「元気に育ってね。」「大きくなあれ。」などと言いながら,水やりをしました。 いつ芽が出てくるのか,楽しみですね。 給食室からこんにちは![]() 海津市の観光![]() ![]() 自主学習進んでいます。![]() ![]() 道![]() ![]() 親切の形![]() ![]() ![]() 相手が困っていたら手を貸したり声をかけたりすることができる5年生が多いですが,時には相手を信じて見守ることも親切になるということを知り,相手が本当に必要なことを考えて行動することが大切だという考えをまとめていました。 5年 物を生かして住みやすく![]() ![]() 今回はお道具場の整理の仕方について考えました。 よく使うものは手前に,あまり使わないものは奥に置いておくなど,お道具箱の中身を整頓する工夫にについて学習することができました。 中には「家でもやってみたい。」というふり返りを書いている人もいて,これからの生活につなげていこうとする姿が見られました! 給食室からこんにちは![]() 給食室からこんにちは
今日の献立は,ごはん・牛乳・豚肉とキャベツのみそいため・五目煮豆です。五目煮豆はスチームコンベクションオーブンを使って作りました。
大豆も切り昆布も柔らかくて,大豆の甘さも感じられます。ふっくら柔らかい大豆に味がしみ込んでいました。ちくわ・にんじん・こんにゃくも一緒に調理しました。30分ほど置いておくとじっくりと味がしみこんでいきます。 豚肉とキャベツのみそいためは,たけのこのコリコリした食感とキャベツのシャキシャキした食感が楽しめる味噌味の献立です。ごはんともよくあいます。 2年生では,減らす人もいますが増やす人もたくさんいて,ほとんど完食しています。 今日もしっかり食べられていました。1年生も食べきれる人がどんどん増えてきました。 しっかり食べて健康な心身をつくってほしいなと思います。 ![]() ![]() |
|