If you are happy happy happy
幸せなら手を叩こうの英語バージョンをみんなで楽しみました。
3年生からは,教科書を使っての学習も始まりました。
よく音声を聞いて,答えています。
【3年生】 2021-05-26 16:57 up!
ALTの先生と
ALTの先生との英語は,テンションが上がる子供たち。
Hello!
How are you?
と,自分の気分を表す表現を学習しました。
【3年生】 2021-05-26 16:56 up!
次はアゲハチョウ
モンシロチョウの後は,アゲハ蝶です。
幼虫が大きく育っています。
きれいな蝶になって飛び立つのが今から楽しみです。
【3年生】 2021-05-26 16:56 up!
5年 スポーツテスト「シャトルラン」
今週の体育では,スポーツテストのシャトルランに取り組みました。
運動場のトラックを走る持久走とは違い,決まったペースを守りながら往復を繰り返します。たくさんの人が目標の回数を大きく越えていました。
【5年生】 2021-05-26 16:56 up!
5月の誕生日会3
風船あそびは,最初は,担任対子ども。2回戦は子どもチームを分けて担任も入りました。勝ち負けよりも一緒にできたことが楽しかったです。最後は,「今日はありがとう!風船が楽しかったです。」の言葉で終わりました。
【そらいろ】 2021-05-25 18:46 up!
5月の誕生日会2
後半は,体育館で風船あそびやサーキットリレーをしました。
【そらいろ】 2021-05-25 18:46 up!
なごみ献立
今日は,月に1度のなごみ献立でした!
和食のおいしさをたのしんでいました♪
【6年生】 2021-05-25 18:43 up!
楽しい手作り楽器!
図画工作の時間にカスタネットを作りました!それぞれ工夫してステキなカスタネットができました!音楽の時間にみんなで演奏しようと思います。早速ですが,今日の誕生日会でこのカスタネットを使ってハッピーバースデーを演奏しました。
【そらいろ】 2021-05-25 18:43 up!
図工 思い出の風景
【6年生】 2021-05-25 18:43 up!
国語 ロイロでまとめたよ
ロイロノートのまとめ方をみんなで見比べたり,今までの自分のと比べると子どもたちからも「まとめ方がわかってきた!」「わかりやすくまとめた!」という声が聞こえてきます。
【6年生】 2021-05-25 18:42 up!