![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:346916 |
5年 自分の課題を解決するために
国語の時間の様子です。今日は自分で考えた学習課題(自分の問い)を解決するために頑張りました。自分と同じような問いを考えている友達のところに話を聞きに行ったり,教科書をしっかり読んだり,ギガ端末を使って作者のことを調べてみたり,自分たちで,解決の方法を考えていました。主体的に学習に参加する姿が見られました。
![]() ![]() ![]() 絵の具とホイップ粘土の感触!![]() ![]() 新聞タイム(リーディングタイム編)
週3回のリーディングタイム。今日は,「新聞タイム」の日です。読むときは,自分の好きな記事から読んでいるようです。
子ども達が読んでいる新聞には,時事問題や京都で起こった出来事など様々なことが掲載されています。また,様々な分野の情報があり,読みごたえがあります。 朝休みに配布しておくと,準備をしながら読んでいる子どもなど興味をもっている姿が見られます。 新聞を読み,視野が広がっていくといいですね。 ![]() ![]() ![]()
|
|