![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:83 総数:672239 |
2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」2
「何が生まれてくるかな?」を友達と考えました。
友達の考えを聞くことで,いろんなものを思いつくことができました。 ![]() ![]() 2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」 1
昨日描いたたまごをパカっと割ってみました。
![]() ![]() 2年生 算数科「長さ」
10cmはどのくらいかを手で確認したあと,教室の中で10cmに近い長さのものを探しました。
![]() ![]() ![]() 2年生 図画工作科「ふしぎなたまご」
図画工作科では「ふしぎなたまご」をかき始めました。
今日はたまごです。 このたまごから何が生まれてくるかな? 楽しみですね! ![]() ![]() 4年生 体育科「ソフトボール投げ」 2![]() みんなで協力して玉を拾っていました。 4年生 体育科「ソフトボール投げ」 1![]() みんな遠くまで飛ばすため,工夫して投げていました。 5年生 努力は足元に!夢は大空に!![]() ![]() 5年生 メダカの飼育
メダカを飼育しています。卵もたくさん産まれています。大切に育てていきたいと思います。
![]() 6年生 代表委員会
代表委員会がありました。
学校の代表として,よりよい学校作りを考えていました。 低学年の手本となるような,最高学年になってほしいと思います。 ![]() プール清掃前清掃2![]() ![]() |
|