![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:205543 |
5年 休み時間にも![]() エリックカールさんを偲んで
報道でも取り上げられていますが,世界的に有名な絵本作家,エリックカールさんがお亡くなりになりました
学校司書の先生が,エリックカールさんを偲んで,学校にある作品を並べてコーナーを作ってくれました。 素敵な作品はこれからも愛され続けることでしょう。 ![]() ![]() くすのき 国語 反対の言葉![]() 1ねん しょしゃ「ひらがなの がくしゅう」![]() ![]() ![]() 「えのぐ」の文字の中で,「おれ・おりかえし」「まがり」の書き方を確かめた後,水書筆を使って練習をしました。 水書筆で練習しながら,「おれ」と「まがり」の違いを確かめていました。 くすのき くすのきカレンダー完成![]() 5年 理科 メダカを育てよう![]() ![]() そこで今回は一人一匹メダカを観察しておすかめすかを見分け,班の水槽で飼う準備をしました。子どもたちはすぐにおすとめすの見分け方を覚え,瞬時に見分けていました。その後,班の水槽に放しました。たまごを産んでくれるといいですね。 5年 家庭科 玉どめに苦戦![]() ![]() 6年 全国学力学習状況調査
全国学力学習状況調査を行いました。集中して最後まで頑張る姿が見られました。よく頑張りました。結果が楽しみです。
![]() ![]() 6年 「今の実力」を発揮しよう!![]() スラスラと解ける問題もあれば,ぐうっと考え込んで しまうような問題もあったようですが,多くの児童が 最後まであきらめずに取り組んでいました。 6年生のみなさん,よく頑張りました!! 6年 ロイロノートを使って
図工でとった作品の写真をロイロノートに取り込み,工夫したことや作品の良さを文章で書きました。とった写真の編集もすることができました。ロイロノートの使い方がどんどん上手になってきました。
![]() |
|