![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:29 総数:661827 |
2かいめのタブレット![]() 2年生 図工 ひかりのプレゼント![]() ![]() 子どもたちはどうしたらきれいに見えるのか工夫していました。 太陽も出て,とても良いプレゼントが届きました。 2年生 国語 漢字の学習![]() 姿勢を正して丁寧に書いていました。 4年 学級会![]() ![]() 今日は,4・5月の誕生日の友達を祝い,手作りのプレゼントなどを渡しました。 誕生日会では,子どもたちの司会進行のもと,クイズやマジック,ジェスチャーゲームなどをして楽しみました。 一か月の活動を振り返って![]() ![]() 封筒に入れてポイントを渡すと,どきどきした表情で封筒を開けている様子の子どもたちでした。「たくさんポイントが入っていた!」と満足そうにしている子もいれば,「次はもっともらえるように!」という子もいて様々な反応でした。 その後の会社活動にも一段と気合いが入った様子で,来月の取り組みがどんなものになるのか楽しみです。 今日の給食![]() ![]() 食事中は黙食を守りながら,毎日おいしく給食をいただいています。 ラバーズコンチェルト![]() ![]() 最初のころに比べるとずいぶんと上達し,とてもきれいな音色が聞こえてきます。みんなの前で発表するのが楽しみですね。 5年 書写「成長」![]() 「道」のしんにょうを練習してきたので,それも生かして「細いから太い」の筆の使い方をうまくできるようになっています。 みんな一生懸命,静かに書き上げることができていました。 2年生 道徳 こうへいなたいど
「ドッジボール」というお話を読んで,公平な態度について学習しました。なかまはずれをしないで,生活するためにはどんな気持ちが大切かを考えました。お話の登場人物と自分の気持ちをかさね,いっしょうけんめい考えています。「やさしい気持ちが大切。」「自分のことだけでなくみんなのことも考える。」などの意見がありました。子どもたちは,道徳が大好きです。道徳の時間に心を動かし,自分を振り返る姿をとてもすてきに思います。
![]() ![]() 5年 パソコン![]() 1つの楽しいお話しが完成しました。 また,今日は残りの時間を使ってスクラッチソフトでプログラミング学習をしてみました。 どんどんパソコンに慣れ,問題も自分たちで対処できるようになってきました。日々成長を感じます。 |
|