![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:56 総数:934660 |
【2年生】 くしゃくしゃぎゅっ![]() ![]() ![]() 大きな袋をくしゃくしゃ!!ぎゅっぎゅ!! 柔らかくなるようにがんばりました。 【2年生】長さ![]() ![]() ![]() 魚の長さを,数図ブロックやものさしを使ってしらべました。 端をそろえて丁寧に調べました。 【2年生】 ぐんぐんそだて!![]() ![]() ![]() なすのきれいな花が咲いていました。 オクラの葉っぱがギザギザでかわいいと人気でした。 ピーマンも元気に大きくなっています。 【2年生】 さつまいもをうえたよ!![]() ![]() ![]() さつまいもの苗の形が面白く,「初めて見た!」「こんなんなん?」と 不思議そうに観察していました。 おいしいお芋ができますように。 【2年生】 くしゃくしゃぎゅっ![]() ![]() 高い土地・低い土地
今,社会科の学習では「高い土地・低い土地に住む人々のくらしや産業には,どのような工夫があるのだろう」という,学習問題を皆でたてています。今日は自分が選んだ土地について教科書や資料集で調べました。調べた最後は新聞にまとめたいと思います。どんな新聞ができるか,楽しみです!!
![]() ![]() ![]() かたかなの学しゅう![]() ![]() ![]() 1年生の時学習したかたかなですが,改めて点の向きやはらう方向を考えて丁寧に書きました。 くしゃくしゃぎゅっ![]() ![]() ![]() 今日はその準備です。木工用ボンドで紙袋をつなぎました。 次はいよいよ「くしゃくしゃ」します!お楽しみに! 2年生のかん字![]() ![]() いつもよりちょっぴりドキドキ,やるきいっぱいの2年3組です。 教育実習の先生こんにちは!![]() これから2週間,よろしくお願いします! |
|