![]() |
最新更新日:2025/03/27 |
本日: 昨日:40 総数:303711 |
【4年】プロペラを回そう![]() ![]() ![]() 【2年】1組 読み聞かせ![]() ![]() 【6年】全国学力・学習状況調査
今日は,全国学力・学習状況調査が行われました。
いつもとはまた一味違う緊張感の中で,国語と算数の二教科を解いていました。 受ける前は緊張している様子でしたが,今までの学習で培った力を全力で出していました。 ![]() ![]() 【2年】国語科「同じぶぶんをもつかん字」![]() 【3年】グーグルマップで検索!![]() ![]() 子どもたちは今,社会科で京都市の様子を学習しています。グーグルマップを立ち上げ,京都駅の周り,山階小学校の周り,京都市役所の周りなどを見てみました(航空写真に切り替えると様子がよく分かります)。 初めてのことばかりで,教室は大騒ぎでした。グーグルマップ内で迷子になる子も…。 少しずつ,慣れていき,教科学習で有効に使いこなせるようになりたいと思います(時間はかなりかかりそうです…)。 【3年】雨ですが…図書館にて![]() ![]() 早めに好きな本を見つけた子は,静かに本を読んで他の子たちを待っていました。 雨を楽しむ
図書館の一角にある「今月のおすすめ」のコーナー。
「お話の会すずかけ」の方が作ってくださっています。 毎月,テーマに沿って本を紹介してくださっているのですが, 今月のテーマは,「あめふり」――。 手に取って読んでみれば, 雨の日も,少し楽しくなってくるかもしれませんね。 ![]() ![]() 学年の目標 その2
中学年も,高学年も,がんばるぞー!
![]() ![]() 各学年の目標
こすもす学級と各学年の目標が決まり,玄関ホールに掲示されています。
この目標をいつも心にもち続けて,みんなで力を合わせてがんばっていきましょう! ![]() ![]() ![]() 今日の給食<5月26日(水)>
今日の献立は,
〇ごはん 〇いわしのこはくあげ 〇キャベツのごま煮 〇若竹汁 です。 今日は,月に一度の和(なごみ)献立の日です。 和(なごみ)献立では,その時期の旬(しゅん)の食材を味わうことができます。 「旬(しゅん)」とは,食べ物が一番おいしい時期のことで,たくさんとれて,ほかの季節よりも栄養がたっぷり含まれています。 「若竹汁」には,春が旬の「わかめ」と「たけのこ」を使っています。 わかめとたけのこは,相性のよい食べ物で,「であいもん」といわれています。それぞれの食材の食感を楽しむことができました。 2年生の教室では,おかわりを希望する子がたくさん手をあげている姿を見ることができました♪ 明日の給食は,みんな大好き「チキンカレー」です。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() |
|