![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417079 |
サツマイモを植えました。![]() ![]() サツマイモの植え方を学習し,一つひとつ丁寧に苗を植えていました。 大きく育つといいですね。 英語(交流)
5年生の英語では,色々な文房具の単語を先生が読み上げ取るゲームをしました。
ゲームで楽しみながら,色々な単語を学習できたようです。 ![]() 電池の働き(交流)
風向きを変えるにはどうしたらいいか,予想を立てて班で実験しました。
子どもたちからはいろいろな予想が出てきて,子どもたちのとても楽しそうな姿がありました。 ![]() クイズづくり![]() ![]() イメージを形に
前回の時間に作成したイメージスケッチを元に,オリジナルの人形を作りました。
たくさんの材料に囲まれて,子ども達は思い切り自由に工作の時間を楽しみました。 ![]() ![]() ミニトマトを植えました(交流)![]() どのように植えたらいいのか,話を聞きながら植えました。 委員会活動![]() ![]() 風がきません
モーターを使い,プロペラを回す回路を作りました。
全員,無事プロペラは回ったのですが,一部の子は風が自分の方向に吹いてくれません。 どうすれば,風の向きを変えることができるのか予想を立てて,実験をしました。 ![]() ![]() いくつといくつ![]() 今日は目をつぶって,6この数図ブロックを分けるゲームをしました。 いろんな分け方がでてきて,楽しみながら学習することができましたね。 体いく科「リレーあそび」![]() ![]() ![]() とびこえたり,ころがったり,はしったり,体をいっぱいうごかしました! |
|