京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:68
総数:394115
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

たすけあい☆きらっと

画像1
ほうかごに,教室がよごれていることに気づいて,そうじをしてくれました!
おかげで,きれいになりました!ありがとう!

音楽科「はくのまとまりをかんじとろう」

画像1
画像2
画像3
「ドレミのうた」の かしの いみを考えて,どうさを つけてみました。
ぜんしんを いっぱいに つかって,たのしく おどっていました!

きょう力きらっと☆

画像1
画像2
雨がつづいていたので,ひさしぶりの ぎょう間大なわでした。
そして!なんと!
さい高記ろくが出ました!

はじまる前から,やる気まんまんの2年生は,とてもリズムよくとんでいきます。
数える声も,だんだん大きくなっていき,40回をこえたあたりから,しん記ろくが見えてきて,れんぞくでとべる人もふえていきました。
おわりの合図がなったときには,95回をとんでいました!

2年生ぜんいんが,きょう力きらっと☆で がんばったけっかですね。
とても うれしかったです!!

誕生日にほしいものは?

画像1画像2
 外国語の学習で,誕生日にほしいものが何かを当てるゲームをしました。友だちが欲しがっているものを予想し,正解した時には,子どもたちの喜びの声が聞こえてきました。意欲的に英語を使ってやりとりをしている姿。いつも素晴らしいです。

ドリーム

画像1画像2画像3
 ドリームの学習で,「働く」ことについて探っている子どもたち。今回は,ケーキを作る仕事を通して,働くことについて考えました。必要な材料の数をデータに入力し,材料を得て,ケーキを作りました。作った後には,納品数を入力して納品をする。これをグループで協力し,決められた時間の中で頑張っていました。最初は,仕事を分担せずに活動していた子どもたちでしたが,徐々に手分けして仕事を進めるようになりました。注文をする時も,必要な分だけを上手に注文して,あまりが出にくいように考えていました。

 全力で働く子どもたちの姿は,とても素敵でした。ここから,「働く」ということについて,さらに考えを深めていきたいと思います。

もちもち ういろう!

画像1
画像2
今日のきゅうしょくのこん立に,ういろうがありました。
カップを上手に くるんとうらがえして,おいしそうにたべていました。
おこめ の こなからできている という記じを読んで,おどろきましたね!

ういろう

画像1画像2
 5月28日(金)の給食は,ごはん,牛乳,平天とこんにゃくの煮つけ,切干大根の三杯酢,ういろうでした。ういろうは,江戸時代から伝わる和菓子です。黒ざとうと米粉で作ります。5年生の教室では,「あま〜い!」「先生,めっちゃおいしいです!」と,大人気でした。ひ口先生と調理員さんは,「ういろう上手にできるかな・・・」とドキドキしていたので,みなさんの「おいしかった!」が聞けて,ホッとしました。

であいもん

画像1画像2
 5月26日(水)の給食は,ごはん,いわしのこはくあげ,キャベツのごま煮,若竹汁でした。この日の給食時間のクイズは,「であいもん」についてでした。竹の子とわかめ以外にもいろいろな「であいもん」がありましたね〜!
 若竹汁の竹の子,おいしかったですね!春を感じられる給食でした。

道徳 「おかげさまで」

画像1
尊敬ってなんだろう?子どもたちと今日は特別編としてたくさんの学校の先生に登場してもらいながら学習を進めました。登場といっても,お名前をお借りして今までのエピソードを思い出しながら心情を考えました。

算数 「分数×分数」

画像1
画像2
今日は今までに整数や小数で習ってきたかける数と積の大きさの関係が分数でも言えるのかというのを学習しました。言えるかどうかどうかだけではなく,実際の数字を例に出しながら根拠をもって説明していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp