京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:69
総数:260233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

4年 理科

画像1
画像2
画像3
閉じ込めた空気はどうなっているのでしょうか。

図を描いて予想を立てています。

4年 体育

今週は,雨で外で体育が出来ませんでした。

今日は,リレーのバトンパスの確認を体育館で行いました。

来週は,外でリレーが出来るといいですね。
画像1
画像2
画像3

学習週予定表 5月24日〜

いつもより早い梅雨入りを迎え,雨の日が続いています。外で遊べなくて残念です。こんな時は,どんなことをして楽しむことができるか,考えてみましょう。教室の中で楽しく過ごせる方法を考えることも勉強になります。
 
各学年の学習予定表(5月24日〜)です。
配布文書ボックスに各学年の学習予定表が入っています。
下の緑色の文字をクリックしても見ることができます。
ただし,予定ですので変更となることもあります。その時には各学年・組から連絡します。

3組 5月24日〜学習予定表
1年1組 5月24日〜学習予定表 
2年1組 5月24日〜学習予定表
3年1組 5月24日〜学習予定表
4年1組 5月24日〜学習予定表
5年1組 5月24日〜学習予定表
6年1組 5月24日〜学習予定表

3年生 今週の最後は・・・

画像1
画像2
画像3
図書室で読書をしている様子です。
3年生は読書が大好きです。

3年生 今週の最後は・・・

タイピングの練習をしている様子です。
画像1
画像2

1年 給食

 今日はチキンカレーと野菜のソテーでした。今日もおいしくいただきました。
画像1
画像2

3年生 今週の最後は・・・

画像1
画像2
画像3
タイピングの練習をしたり,読書をしたりして過ごしました。

1年 生活「なかよしいっぱいだいさくせん」

 2年生にへのお礼のカードが完成しました。
 代表の3人に2年生の教室へ届けてもらいました。
「学校探検に連れて行ってくれてありがとう。」
と,しっかりと伝えてくれました。
画像1
画像2

3年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
図画工作科の授業の様子です。

3年生 図画工作科の学習

画像1
画像2
画像3
自分がイメージする場面を絵にかいている様子です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校経営方針

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

京都市小学校部活動等ガイドライン

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp