京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up32
昨日:250
総数:465452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                                       −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−  

修学旅行の延期について

 平素は本校教育活動にご理解とご支援をいただきありがとうございます。
 さて,4月25日から発令された「緊急事態宣言」も実施期間が延長され,感染者数については減少傾向にあるものの,依然として厳しい状況が続き,現在に至っています。
このような情勢を受け,本校では,6月22日(火)・23日(水)に予定していた修学旅行について,10月25日(月)・26日(火)に延期することを決定いたしました。(修学旅行の実施を6月に予定している他の京都市立小学校でも同様に延期されるとのことですが,代替日等については,行先や宿泊先の予約状況,学校規模により各校でばらつきがあるようです。)
 今回の決定は,子どもたちや引率者の感染リスクを減らすことはもちろん,実施直前の中止で発生するキャンセル料のご負担を回避するためのものでもあります。6年生保護者のみなさまにおかれましては,修学旅行の日程に合わせた他の予定を組まれていたかもしれません。また,先日ご多忙の中,説明会の準備としてZoom接続を試していただいたところであり,ご迷惑をおかけしますが,どうかご理解いただきますようお願いいたします。
 今後も情勢の変化と感染状況を注視しながらの学校運営となり,他の行事や学習活動でも延期や中止の変更があるかと思います。どうぞ,ご協力とご理解をお願いいたします。

【延期】
1.日 程   令和3年10月25日(月)・26日(火)

2.行き先   淡路島方面

3.説明会    6月1日(火)に予定していた修学旅行説明会(Zoom)
        も延期いたします。
        延期の日時や方法については,2学期になってからお知
        らせします。




おひさま学級 「今週のおひさま学級の様子3」

画像1画像2画像3
 写真は,国語「連想クイズ」の学習と生活単元学習「おひさま おしごとはっけんたい!」の学習の写真です。
 国語「連想クイズ」では,絵の様子を見ながら連想するクイズ問題を作り,友だちへ発表し合いました。
 生活単元学習「おひさま おしごとはっけんたい!」では,新町小学校で働いている教職員は,どんな仕事をしているのか,子どもたちが発見したり調べたりする学習です。今週は,どのように学習を行っていくのか,知る学習を行いました。来週から本格的に学習が始まります。

おひさま学級 「今週のおひさま学級の様子2」

画像1画像2
 生活単元学習やわくわく学習の時間に,「おひさま新聞」の記事をみんなで考えながら,新聞を作りました。今週完成して,おひさま学級の教室に掲示をしました。とても素敵な新聞になっています。ぜひご覧ください!

おひさま学級 「今週のおひさま学級の様子1」

画像1画像2画像3
 理科の学習で,空気のふしぎの学習を行いました。空気の動きを確かめたり,空気をつかまえてポリ袋に閉じこめて、外から力がかかり続けると,おしかえして元に戻ろうとしたりするということを実際に,ポリ袋ボールを作りながら確かめました。できたボールを使って,みんなでひまわりホールで楽しみました。
 そして今週は,おひさま学級で育てていたアゲハ蝶の幼虫が成虫の蝶になり,子どもたちは,とても喜びながら観察をしていました。

ルーから手作り チキンカレー

画像1画像2
 今日の給食は,麦ごはん・牛乳・チキンカレー・ひじきのソテーでした。学校のカレーは,バター,油,小麦粉を使って,ルーから手作りです。1年生も,「ルーから手作りですごい!」と言っていました。また,まろやかな味になるように,カルシウムもとれるようにチーズ・ヨーグルト・脱脂粉乳も入っています。給食室では,全校分のチキンカレーを2つの大きな釜でじっくり煮込んでつくっています。

 ごはんにかけて,スプーンでいただきました。おいしく食べられましたね♪

3年生 アゲハチョウになりました!

画像1画像2
理科の「こん虫の育ち方」の学習で育ててきたアゲハチョウの幼虫が成虫の蝶になりました。さなぎになってから,毎日のように「いつ蝶になるのかな。」と楽しみに待っていました。蝶のきれいな羽に感動していた子どもたちでした。

春の生物の観察

 お天気に恵まれず延期になっていた理科の観察に,やっと行くことができました。京都御苑の中にある「出水の小川」付近の観察に出かけました。1年間継続して観察する場所をどこにするか,グループの友達と楽しそうに相談する姿が見られました。広々とした場所で,ゆったりとした時間を過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

画像1画像2
 今日の給食は,黒糖コッペパン・牛乳・大豆と牛肉のトマト煮・ほうれん草のソテー・チーズでした。

 大豆は,「畑の肉」とも呼ばれるほどたんぱく質が豊富です。カルシウムや食物繊維も多く,栄養がたっぷりです。今日は,大豆を洋風のトマト味にしています。玉ねぎの甘味や牛肉のうま味が合わさっていました。

 給食もしっかり食べて,暑さに負けない体をつくっていってほしいと思います。

令和3年度 学校評価年間計画

令和3年度 学校評価年間計画

こちらからご覧ください。令和3年度 学校評価年間計画

おひさま学級 「今週のおひさま学級の様子1」

画像1画像2画像3
 図工の時間に,絵の具の混色について学習した後に,いろいろな色水を作りました。「なんかおいしそうなジュースができたね!」と言いながら子どもたちはたくさんの色水を作っていました。
 国語の時間に,図工で作った色水を使って「ジュース屋さん」を開きました。「お客さんにわかるような看板を作ろう」「元気なあいさつが大事だね」「丁寧な言葉づかいで,お客さんへお話をしよう」と言いながらジュース屋さんを開くことができました。お客様役は,本校教職員でした。子どもたちが一人ひとりが楽しんでいる時間となりました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

★新型コロナウイルス感染症予防に関わって

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

学校評価

新町小学校 学校経営目標

新町小学校 学校沿革史

小中一貫教育構想図等

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp