![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:20 総数:320667 |
1年 たのしかったよ学校たんけん〜その2〜![]() ![]() ![]() 「また,行きたい!!」「〇〇のへやには,〇〇があった!!」 「時間がなくて〇〇のへやにいけなかった!!」と 色々と感想を言っていました。 今度は,1年生だけで学習を深めるために 学校たんけんへ行ってみたいと思います。 1年 国語科 はなのみち![]() 〇〇のたねを まきました。 6年 書写 「歩む」![]() ![]() ![]() 縦ぼうは太く, 横ぼうは細く書くことを意識すると 上手に見えますね! 5年 算数 少数のかけ算![]() 5年 国語科 きいて,きいて,きいてみよう![]() ![]() そのあとに 質問に対しての予想される答えも考えました。 いよいよ本番です! 友達のことがより深くわかったかな。 1年 楽しかったね学校たんけん〜その1〜![]() ![]() ![]() 2年生が優しく学校内を案内してくれ,部屋の紹介をしてくれました。 いくつかの部屋には,スタンプが設置されていて子ども達は, 楽しく学校たんけんの学習をしていました!! 6年 走り高とび![]() ![]() ![]() 2年 生活科 学校探検をしました![]() ![]() 迷子のグループもなく,全員時間内に体育館に 戻ってくることができました。 1年生のパワーにちょっぴり押されながらも, 楽しく活動できた2年生です。 6年 掃除も頑張っています!
最高学年として,勉強だけではなく掃除も頑張っています。
それぞれの担当場所で,細かいところまでしっかりと掃除しています。 常に最高学年として,見本となれるように頑張っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 6年 毛筆書写「歩む」![]() ![]() 文字の配列と大きさに注意して書きました。 一画一画丁寧に取り組めていました。 |
|