![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:20 総数:371119 |
チャレンジタイム 国語編
なかよし学級では,チャレンジタイムのことを”国チャ(国語チャレンジ)””算チャ(算数チャレンジ)”と呼んで楽しく学習することになりました。
今日は,国チャ。天気は雨。雨かんむりのつく漢字を読んでいきました。 ”雹”(ひょう)や”霰”(あられ)も出てきて覚えることができました。 ![]() 4年 タブレット使ってます!!![]() ![]() パラリンピック正式競技 ボッチャ
なかよし学級では,ボッチャを始めました。赤チームと青チームに分かれて,白い球(ジャックボール)をねらいます。
上から投げても下から投げても蹴っても良い。 練習をしていくうちに ジャックボールに近づけることができてきました。 とても上手です。 みなさんとボッチャを楽しめる日が早く来ますように。 ![]() ![]() ![]() 道徳 ぽんたとかんた![]() ![]() 5年生 体積の学習
算数の学習では,体積に取り組んでいます。
身の回りにある体積はどのくらいなんでしょう。 ![]() ![]() 1年生を迎える会で![]() ![]() ![]() 自分の姿をテレビで観るのはちょっとはずかしいけれど,同じ階から「わぁ」「きゃあ」「おもしろい」「○〇先生や」「知ってる」「水筒やわ」等楽しんでいる1年生の声が聞こえたので,なかよしのみんなはとってもうれしい気持ちになりました。 5年生 家庭科室の探検
家庭科の学習で家庭科室の探検,コンロの使い方の学習をしました。
![]() ![]() 4年社会 住みよい暮らしをつくる![]() ![]() さて,この水道水は一体どこからどのようにやってくるのでしょう。これから調べていきましょう。 リズムで仲良くなろう![]() ![]() 5年生 体力テスト
5年生は,体育の学習で体力テストを実施しました。
![]() ![]() |
|