![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:363314 |
PTAホームページについて
今年度より,メール配信システムと同様,京都市PTAホームページがリニューアルされています。
新しいPTAホームページは下記リンクからご覧いただけます。 (右下のリンクからもジャンプできます) https://prd.kyoto-pta.jp/ 始めの画面から「PTAホームページ」のボタンを押す(タップする)と,閲覧にはIDとパスワードを要求されますが,以前にお知らせした「メール配信登録」に使用するものと同じです。 メール配信履歴の確認ができるとともに,今後PTAからの情報発信等にも活用していく予定です。また,配布文書の一部をメール配信に移行し,可能な範囲でペーパーレス化も進める計画です。お知りおきください。 ![]() みんなのためのけいじばん![]() 今は,6年生の書写『歩む』が掲示されています。 そして 「みんなが えがおに なれる がっこうを めざして あゆみを すすめて いきます!!」 と添えられています。 今後もこの掲示板を通して,様々なメッセージを発信していきます。 2年生 算数科でヘビづくり?その2
実は,算数科「長さ」の学習をするために,粘土でヘビを作っていました♪
自分たちで作ったヘビを比べるには,1年生で学習した「〇つ分」が大切でしたね! 明日は,世界共通のアレについて学習しますよ♪お楽しみに!! ![]() ![]() 2年生 上高野美術館♪
2年生の教室が美術館に早変わり♪
みんなの作品のいいところ,いっぱい見つけたね!! ![]() ![]() 【2年生】体育科 リレーあそび![]() ![]() 【2年生】体育科 玉入れあそび
2年生の体育科では,来週の新体力テスト(ソフトボール投げ)に向けて,玉入れあそびに取り組んでいます。目標のラインを決めたり,ネットの先にあるかごに入れられるようにしたりして,肩を使って遠くに投げる練習をしています。
初めてのソフトボール投げ,上手くできるといいですね! ![]() ![]() 4年生 外国語活動![]() ![]() 算数科でへびづくり?その1![]() ![]() 粘土で,なが〜いヘビづくりにチャレンジ中♪ なが〜いヘビができたかな?? 5年生 書写の時間
5年生になって,はじめての習字をしました。
「草原」を書きました。 文字のバランスに注意しながら,印刷をした紙に練習した後, 清書をしました。清書は半紙に書きます。 3枚書いて,一番のお気に入りを提出しました。 (*水を入れたり,筆を洗ったりするのに瓶を使います。 一つご用意ください。) ![]() ![]() ![]() 【2年生】図書館オリエンテーションをしました。![]() ![]() たくさん本を借りて,1年間で100さつ達成できるようにしていきたいですね! |
|