![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:363322 |
代表委員会を開きました![]() ![]() ![]() 計画委員会とくすのき学級・3年生以上の代表委員の児童が集まって,1学期の生活目標について話し合いました。今年度の計画委員会が立てたスローガンは「一人一人を分かり合い,一緒に頑張れる上高野小」です。 今日は各クラスからの意見を出し合いました。これから話し合いを深めていき,全員が”一緒に頑張れる”生活目標を決めていきたいと思います。 4年生 道徳「海をこえて」
4年生は,今月の人権に関する学習として,「国際理解」をテーマに,道徳「海をこえて」の学習をしました。登場人物がガーデニングの素晴らしさと「盆栽の心」の両方を広めたいと思ったわけを考えることを通して,他国の人々や文化に興味を持ち,互いの良さを理解して大切にしようとする思いに触れることができました。子どもたちからは,「正反対だが,どちらもすばらしい」「二つの良さを伝えたい」「自分の国とはちがうけど,良い」などの意見が出ていました。国の良さについて,しっかりと考える時間となりました。
![]() ![]() ![]()
|
|