![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:8 総数:251958 |
2年 新・朝の過ごし方
今日の朝の登校後から、ミライシードのドリルパークをできるようにしました。
ドリルパークは算数や国語などの練習問題をデジタル化して使いやすくしたもので、間違った問題をやり直したりして学習の定着をはかっています。 ポイントがたまったり、メダルがたまったりするので子ども達はとても楽しんで学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() 5年 家庭科 調理室を探検しよう![]() 班ごとに協力し,順番に調理器具を探し,小栗栖小学校の調理室についてしっかり調べることが出来ました。 ![]() 5年 アンドリュー先生と名刺交換☆![]() ![]() ![]() 今日はALTのアンドリュー先生も来ていただいたので,アンドリュー先生の名刺をもらうために積極的に話しかけている子ども達がとても素晴らしかったです。 自分の名前や好きな物もスラスラと言えるようになっている子ども達の成長に驚きでした! 5年 算数「比例を使って」![]() ![]() ![]() 前で自分の考えを説明するのはとても緊張しますが,子どもにとって大きな力となります。 どんどん前で自分の考えを発表出来る子が増えてほしいと思います。 1年 算数テスト
算数のテストをしました。みんな100点を目指して頑張りました!!
![]() ![]() 1年 タブレットで…(2)
子ども達は,「またやりたい!!」とタブレットでの学習が楽しかったようです。
![]() ![]() ![]() 1年 タブレットで…(1)
タブレットで,算数の問題を解きました。正解したらポイントが溜まっていくことが嬉しいようで,どんどん問題を解いていました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】学校・クラスの代表として![]() 【6年生】アンドリュー先生と一緒に![]() ![]() ![]() 【6年生】文字と式 テスト![]() ![]() |
|