![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251568 |
1年 紙コプター(2)
完成したら,椅子に乗って紙コプターを飛ばしました。クルクルと回るのがとても楽しいです♪
![]() ![]() 【6年生】星空はいつも![]() ![]() ![]() 1年 紙コプター(1)
図工で「紙コプター」を作りました。上から落とすとクルクル回ります。まずは,ハサミを使ってチョキチョキ!ハサミの使い方もだいぶ上手になりました。その後は,自分の好きな色を塗りました。
![]() ![]() ![]() 5年 算数 小数のかけ算の筆算![]() ![]() ![]() 「大切な勉強やから集中して頑張ろう!」と話してから授業を始めると,45分間本当によく集中してがんばっていました。 小数点の打つ場所に気をつければいいことが分かった子ども達は,たくさんの問題に進んで取り組み,しっかり計算する力をつけていました。 5年 家庭科 玉どめにチャレンジ!![]() ![]() ![]() 玉結びはスムーズに出来る子が多かったですが,今日は大苦戦。 やはり針に糸を巻きつけるのがなかなか難しかったようでした。 出来るようになった子が教えにまわり,みんなでがんばりました。 次回もまた練習を続けていきたいと思います。 5年 国語「言葉の意味が分かること」![]() ![]() ![]() くり返し使われている言葉や筆者の考えを中心に自分でがんばってまとめようとしていました。 その後,班で意見を交流したり困っている所を相談しながら,さらに分かりやすい文にしようと頑張っていました。 あゆみ3年 授業の様子
今日は久しぶりのいい天気でした。交流学習の体育ではリレーに取り組みました。リレーでは同じチームの子たちと協力して、上手なバトンパスができていました。
国語の学習では図書館に行きました。自分の気になる本を借りることができました。借りた後は、担任の先生と一緒に大きな絵本を三冊も読みました。本を読むのがとても楽しそうでした。 自立活動の時間では、タブレットでロイロノートという教材を使う練習をしました。なかなか難しそうにしていましたが、一生懸命タブレットを使いこなそうとしていました。 ![]() ![]() ![]() 1年 タブレット
今年度2回目のタブレットに挑戦!!まだ,ログインするのにも時間がかかりますが,子ども達は楽しくタブレットを使っています。
![]() ![]() ![]() 1年 鉄棒あそび
久しぶりに晴れたので,鉄棒あそびができました!今日は,この前できなかった技に挑戦しよう!ということで,子ども達はたくさん練習をしていました。「この前はできなかったけど,今日頑張ったらできるようになった!」という子がたくさん!ふりかえりでは,「諦めずに練習したら,できてうれしかった。」という素敵な感想もありました。
![]() ![]() 【6年生】社会科![]() ![]() ![]() 自分たちの願いが政治によって,かなえられていることに気づきました。 |
|