京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:49
総数:930943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

長さ2

画像1
画像2
パート2です。

長さ

画像1
画像2
画像3
算数科の学習では,「長さ」をし始めました。

紙のものさしを使って,今日はものさしの合わせ方や数え方を学びました。

小さな友だち2

画像1
画像2
画像3
パート2です。

小さな友だち

画像1
画像2
画像3
生活科の「小さな友だち」の学習で,生き物を探しに行きました。
あいにくの雨天ではありましたが,雨天だからこそ見つかる生き物もいました!

学校たんけん6

画像1
画像2
パート6です。

1年 体育「ようぐあそび」

画像1
フラフープを使ってあそびました!
腰で回すだけでなく,なわとびみたいに,跳んだりして楽しみました〜☆

6年生 書写 「歩む」

6年生になって初めての毛筆の学習がありました。

文字の大きさや配列に気をつけて書きました。
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語 U1 This is me.

どのクラスも頑張っています!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語 U1 This is me.

どのクラスも頑張っています!
画像1
画像2
画像3

6年生 外国語 U1 This is me.

自己紹介をするための言い方を学習しています。出身地や得意なことを伝える言い方を知り,友だちと尋ね合います。

新たな一面を知れた人も!
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp