![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:76 総数:362522 |
4年 掃除の時間![]() ![]() きれいな教室で過ごすと,とても気持ちが良いです。 みんなのために,自分のために,毎日の掃除を頑張りましょう。 1年 算数科 「いろいろな かたち」
お家から持ち寄った箱や缶を使って,乗り物や動物をつくりました。形の特徴を生かして工夫しながらつくりました。次の時間はなかま集めをして,形の特徴をつかみます。
![]() ![]() ![]() 2年 図画工作 「初めての絵の具」
初めて絵の具を使っての学習でした。
新しい絵の具セットを机に置いて,みんな目が輝いていました。 パレット・筆洗・筆の使い方を伝えてから,「赤・青・黄・緑」の色の絵の具を使って,ぶどうの実をぬっていきました。水を少しずつたしていくことも経験しました。みんな真剣に話を聞いて,楽しく絵の具の学習ができました。 学習後のふりかえりでは,「楽しかった。」「水を入れていくと,色がうすくなっていっておもしろかった。」など発表していました。 ![]() ![]() ![]() 2年 生活科 「ミニトマトの観察」
今日は,ミニトマトを見て,絵を描きました。
しっかりと見て,くき・葉丁寧に描いていました。中には,花が咲いていたり,小さな緑色の実がついていたりしていた人もいました。 教室に戻って,工夫して色をぬっていました。 ![]() ![]() 6年 衣服の手入れ
靴下の手洗いをしました。
![]() ![]() ![]() 2年 体育科 「なげあそび」![]() ![]() 2年 生活科 ミニトマトの観察![]() ![]() ![]() 4年 教室![]() ![]() ![]() 身の周りがきれいに整えられていると,自分の心が自然と落ち着いてきます。 良い環境で,落ち着いて学校生活を送ってほしいです。 2年 生活科「ミニトマトを植えたよ」
雨が続いていて,なかなか苗を植えることができませんでしたが,今日の5時間目にようやく雨も上がり,植えることができました。
自分の植木ばちに,土をいっぱい入れて嬉しそうにしていました。「もう,トマトの匂いがする。」など,観察をしながら丁寧に植えていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 算数 「たし算のひっ算」
筆算の学習に入りました。位を縦にそろえて書くこと。一の位から計算すること。一の位が10より大きくなるときは,十の位にくり上がることなどを学習しました。
全体で交流するときは,前に出てきて,みんなに説明できていました。 ![]() ![]() |
|