![]() |
最新更新日:2025/03/24 |
本日: 昨日:9 総数:346476 |
ひびきあいタイム終了後…
中間休み,校長室にはお客さんがいっぱいです。
みんな,朝のひびきあいタイムで考えた自分の意見を,校長先生に伝えに来てくれています。 ![]() ![]() ![]() ひびきあいタイム
今年度はじめての「ひびきあいタイム」です。
今回は5月3日の憲法記念日にちなんで,校長先生から「なぜ,きまりをまもらなければいけないの?〜『にほんこくけんぽう』のおはなし〜」をしていただきました。 ふだん身の回りにある「きまり」について考え,各学年からたくさんの意見が出ました。 一人の考えから,より深い考えにどんどん響いていく,そんな姿を今年もたくさん見せてほしいです。 ![]() ![]() 5年 天気の変化についてまとめよう
今まで,色々な天気の時の雲の色や動き,形などを観察してきました。今日はタブレット端末に記録した写真をもとにグループで話し合いました。そして気が付いたことをホワイトボードにまとめて発表しました。色々なことに気が付いてまとめていく姿はさすが竹の里小学校の5年生でした。
![]() ![]() ![]() 【2年生 体育】 総合遊具の使い方
2年生は体育で総合遊具の使い方をおさらいしています。
今年から2階まで登れるようになり,子ども達は嬉しそうにどんどん登ったり進んだりしています。ですが,この時期は気をつけていても総合遊具でのけがの多い時です。 1.親指を下にしてぎゅっと握ること 2.必ず3点(手・手・足/手・足・足)で支えること 3.ゆずりあって追い越したり,順番を抜かしたりしないこと 今はこれら3つの約束をしっかり確認して学習を行っています。 休み時間に自分達だけで使えるようになるときも,十分安全に気をつけてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 1ねん わくわくさんぽ(はる)2![]() ![]() ![]() 1ねん コミュニケーションタイム![]() ![]() ![]() 1ねん わくわくさんぽ(はる)![]() ![]() ![]() 6年 動画を活用して・・・![]() ![]() 6年 コミュニケーションタイム![]() ![]() ☆What color do you like?☆![]() |
|