![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:94 総数:709701 |
☆2年・体育(とびあそび)☆![]() ![]() ![]() 立ち幅跳び・川飛び・ケンケンパーに分かれて活動しました。 ☆2年・水やり☆![]() これから暑くなるので,朝一番の水やりが大切です☆ 図画工作「もようをえがこう」![]() ![]() ![]() 絵の具がついたビー玉を転がして模様をつけたり,画用紙にポタポタと絵の具を垂らしてからストローで吹いたりしました。 素敵な模様がたくさんでき,「もう一回やりたい。」という子もいました。 1年 5月11日の様子![]() ![]() 前から数えて○番目, 後ろから数えて○番目, と順番を数える学習をしていました。 デジタル教科書をっ使い,楽しく学習を進めていました。 6年 5月11日の様子![]() ![]() 自分の得意なことを交えてクラスみんなの前で自己紹介をしていました。 5年生で習った好きなことを交えて話している子もいました。 ○算数の授業 文字を使った式の学習。 x(エックス)とy(ワイ)を使い,問題文を式に表しました。 今日の給食![]() ![]() ・チキンカレー ・野菜のソティ でした。食缶を開けると,カレーのスパイスの食欲を誘う香りが。 具もたくさんのカレー。にんじんやジャガイモもたくさん入っていましたね。 今日もおいしい給食,ごちそう様でした! ロング昼休み![]() ![]() ![]() この日はいつもより長い昼休みを楽しむことができます。 昼休み,この時間を待ちわびていたかのような歓声が運動場に響いていました。 来週のロング昼休みも楽しみですね! トイレのスリッパが・・・![]() ![]() 北校舎も南校舎も,どのトイレも大変きれいでした。 そろえてくれている人ありがとう! そして,使った後,そろえてくれている人ありがとう! 次の人のことを考えた行動,とっても素敵ですね! 4年 天気と気温まとめ
天気と気温のまとめとして,練習問題に取り組んだり,映像資料を見たりしました。
「温度計の正しい使い方は?」 「天気と気温の変化には関係があるのか?」 「晴れの日と曇りの日の気温の変わり方にはどのようなちがいがあるのか?」 等,覚えておかなければならないことはたくさんあります💦 しっかり自学自習に励みましょう(/・ω・)/ 1組は水曜日にテストを行いますよ〜〜〜〜〜 写真2枚目は,理科の学習内容を先生なりにまとめてみたものです。 参考にしてみてね♪ ![]() ![]() 4年 ツルレイシの種を植えました!
理科の学習の時間に
ツルレイシの種を植えました。 大きくなったら畑に植え替える予定です。 きちんとお世話をしましょうね〜〜〜(*^▽^*) ![]() ![]() |
|