![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:27 総数:417073 |
3年「てつぼう運動」ねらい2![]() ![]() 3年 体育「てつぼう運動」からだならし![]() ![]() 鉄棒で,「つばめ」もぴんときれいに安定するようになってきました。うんていもがんばっています。 これらの動きが鉄棒の学習につながっていきます。 タイピング練習
タブレットを使ってタイピングの練習をしています。
子ども達はゲーム感覚で操作していますが,今後必須になる技能ですので,しっかりレベルアップしてもらおうと思います。 ![]() ![]() ノリノリです
楽器を使うのが相当楽しいらしく,動きにためらいが無くなってきました。
特にマラカスを持った子どものテンションがとても高いです。 一人が踊りだすと,それに合わせて踊る子が続出しました。 ![]() ![]() 大繩流行っています
大縄跳び大会が行われており,子ども達の中で密かに大繩が流行しています。
休み時間に特訓をして,記録を伸ばそうとする姿はとても頼もしいです。 ![]() ![]() 休み時間の1コマ
クラスみんなでドッジボール
暑くなっていきますが,子ども達はとても元気です。 ![]() ![]() 芽が
ひまわりの芽が出ました。
これからしっかりお世話をして大きく育てていきます。 ![]() リズムよく
体力テストで反復横跳びをしました。
記録を伸ばすために,素早さとリズムよく動くことに気を付けました。 ![]() ![]() 2年 学校探検(交流)![]() ![]() 1年生に優しく,上手に説明している姿がありました。 また,1年生が分からないところを教えている姿を見て,成長を感じました。 えのきのポスター![]() とても分かりやすくきれいに書かれていますね。 |
|