![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:3 総数:251568 |
1年 ひらがな
今日のひらがなは,「は」です。まずは,言葉集めをするのですが,今日は最高記録の40個も集めることができました!!今日は,「最高記録を目指す!!」という気持ちがとても強く,「教科書で調べるわ!」と自分たちで教科書を出し,調べはじめました。前向きな姿がとても素敵です。
![]() ![]() 【6年生】植物の成長と日光の関わり![]() ![]() ![]() 1年 1人でも…!
今日の音楽では,自分で打ちたいリズムを選んで,1人でリズム打ちをしました。難しいリズムを選ぶ子もいて,驚きました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】きれいに!![]() ![]() ![]() 3年 体育「ようぐ遊び」
この日も生憎の雨のため,体育館でようぐ遊びをしました。竹馬やフラフープも,取り組んでいくごとに上達しているのが分かります!子どもたちも「もっとやりたい!」と話すほど,楽しんで取り組んでいました。
![]() ![]() 【6年生】社会科![]() ![]() ![]() 3年 社会科「京都市の様子」
この日は,ビルやお店が集まる「四条通り」の地域について学習をしました。このあたりでは,数年前に歩道が整備され広くなりました。資料を見ながら「どうしてかな?」と一生懸命考える子どもたちでした。
![]() ![]() 1年 10はいくつといくつ?
10は,いくつといくつ?ということで,おはじきゲームをして,〇に入った方と入らなかった方で「いくつといくつ」に分けました。子ども達は,「『1と9』は『9と1』と一緒やな!」「『7と3』は『3と7』と一緒!」などと,気づいたこともたくさん発表してくれました。
![]() ![]() ![]() 【6年生】集中力!![]() ![]() ![]() 3年 理科「こん虫の育ち方」
モンシロチョウの成虫を見て,昆虫の体のつくりについて考えました。昆虫の体が「頭」「むね」「はら」に分かれることや,それぞれの体の部分がどこにあるのかを確かめました。
![]() ![]() ![]() |
|