![]() |
最新更新日:2025/09/22 |
本日: 昨日:61 総数:473850 |
世界![]() ![]() 小さい国でも見つけるのが早い! 地球儀も使いながら,世界の中の日本について学習していきます。 組み合わせてみた! 2![]() ![]() その様子を1つの画用紙の上に表しました。 組み合わせてみた!![]() ![]() ![]() 自然の観察![]() ![]() 図画工作科の学習![]() ![]() 交通安全教室
20日(火)に交通安全教室を行いました。
中京警察署の方に,道路の歩き方や横断歩道の渡り方を教えていただきました。 交通安全協議会のみなさんにも協力していただき,実際に街に出て教えてもらったことを実践しました。 これからも,安全に気をつけて学校に来たり学校から帰ったりしてくださいね! ![]() ![]() 1年生 交通安全教室毎日の登下校の安全のために 地域の交通安全協議会の皆さんや 中京署の警察官の方に来ていただき, 交通安全教室を開きました。 道路に出るときには右・左をよく見て しっかりと安全を確認することを 学びました。 1年生の子どもたち, みんな真剣な顔つきで学習していました。 ![]() ![]() ![]() ポカポカ陽気の運動場4月20日(火) とってもいいお天気です。 中間休みの運動場, 楽しそうな声が聞こえてきます。 ![]() ![]() 19日(月)五目豆腐![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★五目どうふ ★ほうれん草ともやしの炒めナムル ★じゃこ 児童の感想を紹介します。 「やさいがおいしかったです。」(ひまわり児童) 「ごもくどうふは,ほくほくしてやわらかかったのでおいしかったです。ほうれんそうともやしのいためナムルがシャキシャキしていておいしかったです。」(3年児童) 「ほうれんそうともやしのいためナムルがシャキシャキしていておいしかったです。ごもくどうふのやさいがおいしかったです。」(3年児童) 「きょうのごもくどうふがしょうがのあじがきいていて,とてもおいしかったです。またたべたいです。」(4年児童) 「五目どうふがあたたかくておいしかったです。」(5年児童) 「ごもくどうふがとうふがやわらかくておいしかったです。」(5年児童) 「ほうれんそうがシャキシャキしていておいしかったです。たまねぎが少しあまくておいしかったです。」(6年児童) 「もやしが味がしみていたし,シャキシャキしていておいしかったです。」(6年児童) 16日(金)保健指導![]() ![]() ![]() 昔から人間とウイルスとのたたかいがあり,そのたびに人々はいろいろな知恵をだして,環境に対応できるように生活してきたことを学びました。 特に手洗いの大切さを丁寧に学習しました。 児童は真剣に聞いている様子でした。 |
|