![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:21 総数:643913 |
3年 算数〜問題づくりをしよう〜![]() ![]() ![]() 問題のお話をおもしろおかしく工夫して,友だちが興味をもてるようにしていた人もいました。 お家の人にも問題を出してみてほしいと思います! 3年 算数〜わり算〜
わり算の計算の仕方や,意味が少しずつ分かってきています。
今週は,問題場面をイメージしながら,求められていることは何なのか考える学習をしました。 次は,問題づくりに挑戦していきたいです。 ![]() ![]() ![]() 3年 モンシロチョウの羽化 その2![]() ![]() 連休明けに,チョウに会えて感動的な1日でした。 観察時間をとったら自然にもどしてあげようということになりました。 「元気でね!」とお別れをしていました。 3年 モンシロチョウの羽化![]() ![]() 連休明けに,たくさんのチョウが羽を広げていました! 【6年】 短い時間でも・・・![]() ![]() 給食終了後,下校まではわずかな時間しかありませんが,その中でも協力して掃除をしています。 簡単バージョンの掃除ですが,丁寧にてきぱきと掃除をしているので,綺麗な教室で学習ができています。 さすが,6年生ですね。 たけのこ1年生〜教室に元気が〜![]() どんなふうに過ごしていたでしょうか。 子どもたちは,おうちでボードゲームをしたり 料理を作ったり・・・ 楽しいエピソードをたくさん聞かせてくれました!!! 1年担任も,おうちでまったりと過ごしていました! 今日は朝から子どもたちの元気な声が教室にもどってきて とてもうれしい気持ちになりました! 久しぶりの授業も一生懸命頑張っていました!!! 休み明けのいいスタートを切ることができたので この調子で夏休みまで駆け抜けていきます!!!!! 3年 かかり活動![]() これまでの経験を生かして,いろんな係が活躍してくれそうですね。 5年 理科の学習をしました!![]() 学校だより5月号について
学校だより5月号の家庭訪問に関する記載について訂正いたしました。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 新しいものをアップしていますので ご覧ください。 たけのこ1年生〜今日の1コマ〜![]() 体育で運動場に向かう前に並んでいる1場面です! 「並びます!」 このたった一言で,「前ならえしよー!」と 自分たちで声をかけあい, びしっと2列に並ぶことができました! 入学してからおよそ3週間ちょっとですが, 1年生のみんなの成長に感激です!!! 今後の子どもたちの成長にも期待です!!!!! |
|