京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/17
本日:count up2
昨日:40
総数:428729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標       自ら かかわり 学び ともに高め合う 桃山東の子

3年 理科「こん虫の体のつくり」

「チョウの体のつくりを調べよう」というめあてに沿って,1人1人がタブレットを使ってチョウについて調べました。タブレットで調べながらノートに記録をとるという初めての経験でしたが,ノートやタブレットの置き場所を考えながら,一生懸命工夫して取り組んでいました。毎日のチャレンジタイムでタブレットを使っているので,タブレットの扱いやログインはとてもスムーズに行えるようになっています。
画像1
画像2
画像3

鑑賞

6年生

音楽のスクールサポーターの先生に指導をしていただいています。

今日は,オーケストラ演奏されている「木星」を聞き,

気づいたことを交流しました。
画像1
画像2

みんなの前で・・・。

国語「かきとかぎ」の学習を進めています。

気づいたことをみんなの前で発表をしていました。

入学してから,1か月と少し・・・。

大きな成長の一つです。

みんなの前で,自分の考えや思いをしっかりと伝えることができる

ようにしていきたいです。
画像1
画像2

比例

5年生

比例の学習を始めています。

ある量が2倍になると,もう一方の量も2倍に・・・。

今日は,表から見つけたきまりから

言葉の式に表し,計算でも求めることができることに

気づきました。

みんなの前に出で,しっかりと発表をしていました。

発表を聞き,自分の考えを広め,深めたりする様子が見られ,

学校教育目標の 「共に学び合う子」の姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

長さくらべ

教科書の挿絵に
魚つりをしているうさぎさんといすさんがいます。

別々の場所で魚釣りをしています。

つった魚の長さ比べを電話でしています。

さて,どちらが長いのか・・・?

たくさんの子供たちが手を挙げ,発表をしていました。

聞くことも大切にしています。

これから長さについて学習をしていきます。

1年生でも長さを学習しています。

はしをそろえて比べることやいくつ分かで長さ調べた経験を

生かして,2年生では,学習をしていきます。
画像1
画像2
画像3

5年生 理科の学習の様子

画像1画像2
 タブレット端末を使って,えんどう豆の観察をしている様子です。

写真を撮って,成長過程を記録していくようです。結果が楽しみです。

絵具でゆめもよう

図画工作
絵具でゆめもよう

絵具の塗り方を工夫したり,ブラシなどの道具をつかって

自分のイメージを表現していました。

子どもたち,それぞれの思いが表現されていて

素敵な作品にしあがっていました。
画像1
画像2
画像3

草原

画像1画像2
5年生 書写 「草原」をかきました。

子どもたち,久しぶりの書写。

集中してかいていました。

わり算

3年生
わり算の学習を進めています。

今日は,一人分がいくつかを求める問題でした。

しかし,今までとちがって,九九を使って答えを求めることができない

わり算でした。

40÷4や0÷4など・・・。

子どもたちは,なんとか答えの出し方を説明しようと,みんなで

意見を出し合っていました。

先生が,子どもたちの考えをタブレットで撮影し,テレビに映し出していました。

子どもたちから,なるほど,こんな考えもあるのかあ・・・と学び合っている姿

が見れました。
画像1
画像2
画像3

調べ学習

社会科の学習風景

机の上に,タブレット端末がおいてあります。

6年生,調べ学習をしていました。

鉛筆や消しゴム同様,学習道具の一つとして使っていました。

さすが,6年生だなあ・・・と思いながら見ていました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桃山東小学校
〒612-8011
京都市伏見区桃山町伊庭12
TEL:075-621-1411
FAX:075-621-1422
E-mail: momoyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp