![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661848 |
1年生 あめのなかでも![]() ![]() これからも大切に育てていってほしいなと思います。 1年生 はなのみち![]() ![]() ![]() グループのみんなで声を合わせて,お話を想像しながら読むことができました。 紙ひこうきを使って
図画工作の学習で作った紙飛行機を使って,長さを測る学習をしました。
その後,長さの計算の仕方も学習しました。 同じ単位のもの同士で足し算することを学びました。 ![]() ![]() 1年生 ようぐあそび![]() ![]() ![]() 今回はフラフープを回すことにも挑戦しました。 みんなで楽しくできました。 手先を使って「折り紙をしよう」
図画工作の学習で紙飛行機を作りました。
出来上がった紙飛行機を,的をよく狙ったり,遠くまで飛ばせるように工夫したりしながら楽しんで飛ばしていました。 ![]() ![]() 5年 理科![]() ![]() 朝,「先生!芽がのびてる。」 と教えてくれました。 夕方,「先生!葉っぱが出てる。朝より背か伸びてる。」 と再び教えてくれました。 一日の中でも成長を見て,植物の生命力を改めて感じました。 1年生 めがでたよ![]() ![]() ![]() 芽が出た様子をみんなでよく見て描きました。 色や形,大きさをよく見ることができました。 5年 音楽「リボンのおどり」![]() ![]() ![]() 今日はこの曲の一回目の学習でした。 いろいろな楽器の重なり合いの美しさを感じとりました。 いつもあまりひいたことのない楽器もあるのでワクワクしますね。 これからの合奏が楽しみです。 先生も合奏に参加させていただきました! パフェを作ろう
外国語活動の学習でパフェを作る準備をしています。
今回は,果物を英語で言う練習をしました。 ![]() ![]() 3年 総合 日本以外の国って・・・
今日は日本以外にはどんな国があるのかを出し合いました。「アメリカには自由の女神があるよ。」「インドはカレーが有名だね。」「中国はニーハオってあいさつするね。」など,経験をもとに付箋に書いて考えました。話し合いをしているうちに,「ネパールって国名は知っているけど,何が有名か知らないな。」「韓国のことをもっと知ってみたい。」など,次の学習でしたいことも考えることができました。
![]() ![]() |
|