![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:20 総数:320667 |
1年 せいかつか めいしの こうかんを しよう![]() ![]() ![]() なかよくなれるね! 6年 理由・順番が大事
算数の学習では,「対称な図形」の点対称の図形のかき方について学習しました。
かくときには「順番が大事」ということをみんなで確認し,2人組で説明をしました。 前で発表してくれた子も上手にできていました。 ![]() ![]() ![]() 5年 理科の学習
今年度,理科の学習は
畑中先生が担当してくださいます。 みんな楽しみにしています。 ![]() 1年 図工〜すきなものなあに〜![]() ![]() ![]() クレパスを使ってすきなものをたくさん描きました! パソコンを使って
今年度もさっそくパソコンを使った学習を進めています。
理科で空の様子を観察して タブレットで撮影している写真です。 上手く観察できたかな。 ![]() ![]() 6年 50m走のタイム![]() ![]() 終わったあとはみんな遊びをしました。 いい汗をかきましたね! 1年 くつが そろっている!![]() とそろっていて気持ちがいいですね。 5年 学年目標![]() スペイン語で「少しずつ」という意味の言葉です。 今年度が終わった時にかっこいい6年生になれるように一歩一歩少しずつでも確実に成長していこうという気持ちがこめられた学年目標です。 昨日の自分よりも,ほんの少しでも今日の自分を成長させられるように頑張ってほしいです。 そのような日々を積み重ね,祥栄のリーダーとしてふさわしい学年になれるよう,子どもたちとともに1年間楽しく学んでいきたいと思っています。 自然の風景いろいろ![]() ![]() ![]() 緑が増えてきましたね! 1年 外の様子を見に行ったよ!![]() ![]() ![]() 春(はる) を見つけにいきました! あたたかい1日でしたね! |
|