京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/29
本日:count up4
昨日:249
総数:752186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「他とつながる力」・「未来を拓く力」の育成 〜果敢に挑戦、知らない自分に会いに行け!〜

健康委員会のとりくみ1

今年度2回目の健康委員会がありました。
健康委員の取組の1つとして,毎月それぞれの手洗い場・トイレからあわ石けんのボトルを回収し, 補充をしています。どの学年もきれいに手洗い場を使ってくれていて とてもうれしいです!
今年度も引き続き,新型コロナウイルス感染症予防のためにも,こまめにしっかりと手洗いをして元気に過ごしましょう♪ 
また,手洗いの後はしっかりふけるように,ハンカチを忘れずに持ってきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

8年 朝のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝,登校してから朝学活が始まるまでの様子です。生徒2人が「先生,廊下のモップがけしていい?」と言って,学校をきれいにしてくれました。自ら進んで行動してくれる姿を見てうれしい気持ちになりました。また,GIGA端末を使って学習を進めている生徒もたくさん見かけました。

5年生 蓮花タイム『向島秀蓮小中KIZUNAプラン』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の『向島秀蓮KIZUNAプラン』では,フィールドワークに行く準備をしました。
今回のフィールドワークでは,こどもの目線だけでなく,お年よりや外国人,身体に障害を持っておられる方の目線など,さまざまな目線から“向島の町は,みんなにとって住みやすい町なのか”を調査してもらいたいと思います。

向島秀蓮ヒストリア〜校区をフィールドワークしよう〜

画像1 画像1 画像2 画像2
向島校区の歴史を探るために,校区内にある駒札を観に行きました。

自分たちでルートを決めて,フィールドワークに臨みました。

「こんな場所があったんだ!」

「いつも駒札の前を通っていたけど,じっくり読んだのは初めて!」

などと,充実したフィールドワークになったようです。

事前の調べ学習では,GoogleMapなどで自分たちが行きたい駒札の場所に行くのには何分かかるかを調べ,計画を立てていました。

今回のフィールドワークをもとに,さらに詳しく調べていきます。

5年生 家庭科『買い物名人になろう』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科『買い物名人になろう』の学習では,よい買い物をするためのコツを学んでいます。
今一度自分たちの日常生活をふり返ってみると,意外と無駄な買い物をしていることに気づけましたね。さあ,本当に必要なものだけを,計画的に買うことができる買い物名人を目指していきましょう!

1組 体育「まとあてゲーム」

体育の学習では「まと」にボールを当てる「まとあてゲーム」に取り組んでいます。「ねらったところにボールを当てる」単純なルールですが,これがなかなか難しい…!ボールを投げる角度や力加減など,ボールをコントロールする力が必要です。今日の学習ではボールを投げる練習をしました。「ネット」より高く,遠くにボールが投げられるように試行錯誤しながらがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 図画工作「あじさいをえがこう」その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「あじさい」をよく見て,細かく丁寧に描きました。

1組 図画工作「あじさいをえがこう」

今年の梅雨入りはとても早く,じめじめした日が続いています。

「雨が好きだよ」と言った子がいました。「どうして?」と尋ねると「だってシャワーみたいだし,ミミズとカエルとかカタツムリがよろこぶから」とニコニコしながらこたえてくれました。「雨の日もいいなぁ」と,ふんわりあたたかい気もちになりました。

さて今日は「あじさい」の絵を描きました。
「あじさい」を見た子どもたちは「とってもきれい!早く描きたい」「いろんな色があるんだね。私は青色のあじさいが描きたい」と,とても意欲的でした。「あじさい」がきれいに色づく6月には作品が完成すると思います。とても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 誕生日グラフを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
1組の誕生日グラフを作るために,誕生日のインタビューをしました。
ノックをするなどの来室時のマナー,ていねいな言葉で尋ねることを体験しながら学んでいます。
年上の先輩たちにインタビューをするのはとてもドキドキしました。
緊張感をもって学習することができています。

このインタビューをもとにグラフを作るのが今から楽しみです。

4年生 理科「季節と生き物」

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の学習では,季節と生き物の学習で観察池にいるメダカの観察と,学校にあるソメイヨシノの観察をしています。
色・形・大きさ・など,3年生で学習したことを学習カードにかきながら,この後,どのように生き物や植物が様子を変えていくのか予想しながら観察することができていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/19 内科検診(8年)(延期)
前期部活動ガイダンス(5月25日に変更)
5/20 眼科検診(PM:1組,B)(延期)
5/21 BS委員会
眼科検診(PM:T,V)(延期)
5/24 内科検診(4年)
5/25 内科検診(5年)
京都市立向島秀蓮小中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-28
TEL:075-611-3346
FAX:075-611-1214
E-mail: mukaijimashuren-sc@edu.city.kyoto.jp