![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:53 総数:329397 |
1年 生活科 うんどうじょうでみつけたよ![]() ![]() 6年 図工科 鳥 花 草![]() ![]() ![]() いい色ができています! 6年 祥栄版プレバト!
国語の学習では季節の言葉「春のいぶき」について学習しました。
春から想像することをマインドマップにまとめ, 季語を使った俳句を作りました。 提出された俳句から一番良かったものをアンケートで取り, クラスの「ナンバー1俳句」を決定しました。 夏の言葉のときもまたみんなでやりたいと思います! ![]() ![]() ![]() 3年 そうじ![]() ![]() ほうきチーム 上ぞうきんチーム 下ぞうきんチーム はこびチーム みんなで力を合わせています。 1年 たいいく ようい どん!![]() ![]() ![]() 4年 音楽![]() ![]() ![]() 2つのリズムでタイミングを合わせて演奏しました。 みんなのリズムが揃ったときの楽しさを感じることができました。 6年 うれしい言葉 いやな言葉
道徳の学習で「うれしい言葉 いやな言葉」について考えました。
自分はそうは思わなくても,相手にとっては感じ方が様々なので, 言葉は大切に使わなければならないということに気付くことができました。 ![]() ![]() ![]() 6年 算数科 XとYを使った式![]() ![]() X や Y で置き換えます。 中学校に行くと,わからない数をこのように表しますよ。 うまくいくといったかな? 1年 おさかな ぱくぱく![]() ![]() サンマ でした。 給食委員会のお兄さんが放送で, 魚の食べ方を紹介してくれました。 骨を上手によけて食べることができていましたね。 6年 学年体育
先週,
前回に引き続き,学年で50m走をしました。 体操からみんなで集中して取り組み, 風が強い中ではありましたが, みんな最後まで一生懸命走り切っていました。 最後はみんなでハンターをして楽しみました。 ![]() ![]() ![]() |
|