![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:28 総数:364557 |
5年 天気の観察
空の様子を観察して,
天気と雲の様子の関係を考えました。 ![]() ![]() 6年 ものの燃え方![]() ![]() 物を燃やす働きがあるのかを 調べました。 1年 おいしい給食![]() ![]() ![]() 毎日,もりもり給食を食べています。 4年 目覚まし時計
道徳で「目覚まし時計」の学習をしました。
自分できめた決まりを守ることができない主人公の気持ちを考えました。 守れないと,いやな気持ちになった主人公の気持ちから,規則正しい生活を送るために,どうしたらいいかを考えました。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語科 「ふきのとう」![]() ![]() 2年 生活科 「学校たんけん」![]() ![]() 4年 パソコンのログイン![]() ![]() ![]() 2年 学活 「かかり活動」
初めての係活動です。「遊び」「体育」「図書」などの係から,自分の活動したい係を選んで,話し合って担当を決めていきました。
決まったあとは,早速,話合いや活動をしていました。 ![]() ![]() ![]() 2年 国語「春がいっぱい」
どんなものを見たときに,春を感じるかな?という学習をしました。「春」という言葉から思いつくものをたくさんノートに書きました。
「あたたかい」「たんぽぽ」「入学式」・・・などたくさん書くことができました。 ![]() ![]() 6年 ろうそくの火と空気の流れ![]() ![]() 空気が入っていく必要がある」 との予想を確かめるため, 線香のけむりを使って実験をしました。 |
|